ブログ「毎日が日曜日」内の検索

バラの挿し木2017年06月09日 16時00分

[バラ] ブログ村キーワード

*********** 八代草 ***********
 青紫の花を付ける八代草です。
 今年春先に、ロウ梅の木の下から南側の花壇に移植しました。ロウ梅の木の下にはメドーセージを植えています。メドーセージの草勢が強く、八代草の株が年々少なくなっていました。3株移植しましたが1株は枯れてしまいました。
 50代のはじめ、勤務先が県庁でした。慣れない職場だったので、休憩時間になると2階の仕事場から1階のロビーへ行って自販機のコーヒーを飲みながら休んでいました。自販機の横の小さなテーブルの上に1本の八代草が花瓶に挿してありました。名前が分からず花を眺めていたら、ロビーの清掃をしいる方が「八代草」だと教えてくれました。私よりも少し若い女性の方でした。その頃、私は花に興味があったわけではありませんが、仕事から離れたいという気持ちがあったためか、その女性の方の話を暫く聞いていました。県庁内の清掃をしている方は外部委託で、県庁職員と話をすることはほとんどありません。職員の方も、清掃員がいても空気のような存在で、話しかけるようなことはありません。”八代草”だと教えてくれたのをきっかけに、話をすることになりました。
 八代草は、こ女性がが持ってきて生けたこと、ほとんどの職員がこの花があるのに気がつかないこと、紫色の花が好きで色々な花を育てていることなど、話してくれました。
 それから数日経って、2階の私が仕事をしている部屋にやって来て、八代草を一鉢届けてくれました。
 今から20年ほど前の出来事です。頂いた八代草は庭に植えて、毎年可憐な花を咲かせてくれています。
画像1(八代草)

*********** サボテンの花 ***********
 庭の温室の中に置いているサボテンが花を付けました。
 つぼみがいくつもあるので、これから先も花が咲きそうです。
 温室の中だと水やりを忘れたりするので土が乾きすぎてしまいます。夏の間は温室から出して庭に置くことにしました。
画像3(サボテンの花)

*********** バラの手入れと挿し木 ***********
 母の日のプレゼントのバラ「ベビーロマンチカ」です。蕾が膨らんできています。庭にオレンジの花のバラがなかったので、このバラを娘に頼んだそうです。”ベビー”ということなので中輪のバラで、花が多く咲くようです。
画像2(ベビーロマンチカ)

 夢乙女と雪あかりのシュートが何本も伸びていたので、誘引をして、タワー状になっている形を整えました。
 花殻を取ったり、伸びた蔓を切ったりしました。切った茎を挿し木にしました。夢乙女と雪あかりだけでなく、ピエール・ドゥ・ロンサール、バレリーナも挿し木にしてみました。
 以前、蔓バラのアイスバーグとピエール・ドゥ・ロンサールを挿し木にしたことがあります。アイスバーグは発根し、その後鉢植えにして育てています。今年は花が咲きました。ピエール・ドゥ・ロンサールは根が出てこなくて、挿し木は失敗でした。
 今年、もう一度挑戦して、ピエール・ドゥ・ロンサールの挿し木苗を作ってみるつもりです。
画像4(バラの挿し木)

*********** アゲハの幼虫 ***********
 柚子の枝を剪定しました。花が咲き終わり,小さな実ができていました。葉にアゲハの幼虫がいました。
画像5(アゲハの幼虫)

*********** キュウリ ***********
 果皮にトゲがないフリーダムと四葉キュウリの味サンゴです。毎日、どちらか1本、収穫出来るようになってきました。
画像6(キュウリ)

*********** 平鞘インゲン ***********
 インゲンは、ようやく蔓が伸び出しました。1日に数十センチ伸びています。真っ直ぐ上に伸ばしてしまうと、張ってあるネットの一部分だけになってしまうので、蔓を左右横方向へ誘引しています。
画像7(インゲン)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2017-06-09 18:57

ykitaさんこんばんは。3時10分に歩き始めて、今日は、月明かりで途中まで歩けました、月が山の裏に入ってしまうのです。八代草、と掃除の人、県庁にお勤めの人、何とも言えないです。ykitaさんも、県庁で慣れない仕事で、心身共にお疲れになっていたのですね、胃に穴が開く一歩だったかも?この花、命の恩人かも知れませんね、八代草、大事にしてください、良い花ですね。ykitaさん、バラの押木は限られたバラですか?キュウリも収穫に入って、2番手のキュウリ播種しましたか?自分は、7節目のキュウリの、実が付け始めたら、2番手を播種しています。午前中、女房と買い物です、コメリまでです、油粕と牛糞を買いました、そして、何点かの花の苗を買いました。小遣いは貰っていませんので女房が会計してくれます、小銭入れの中は、千円札が3枚と、硬貨が何枚かです。昼から、穴掘りと、移植です、狭いところで、土を寄せるにも大変です、そして、足元です、何かが植わっているのです、畑の方がやり良いです。

_ ykita ― 2017-06-10 16:47

くんぱんさん、こんにちは
 昨夜が満月だったようですね。一年で最も小さく見える満月だそうです。月明かりでのウォーキング、風情があって良いですね。
 県庁勤務は、全く場違いな場所です。組織が大きく、職員は自分の仕事だけをやっているので、他職員からの助言や協力がありません。書類を作成し、上司がOKを出せば、それで良しという世界です。県庁に入った当初、最初の1ヶ月は、仕事を辞めたいという思いがかなりありました。体を動かして生徒と一緒に活動するのと違って、机に向かって書類を作製するのが主な仕事です。県職員は、何が面白くてやっているんだろうと思います。
 掃除のおばさんと話が出来たこと、八代草を頂いたことが、ストレスの解消になったと思っています。
 バラの挿し木は、多分、どのバラでも出来ると思いますが、挿し木しにくいものもあるのかもしれません。新しく伸びてきた枝を、10センチほどの長さにして、先端をカットし、葉を数枚残して土に挿しています。バラの本にある挿し木の説明では赤玉土に挿して根を出させるようですが、今回は野菜の種蒔き用の培養土が残っていたので、植木鉢の底に赤玉土を入れてその上に培養土を入れました。
 2番手のキュウリの播種、そろそろしなければと考えているところです。種を蒔く場所がそら豆があるところなので、そら豆を片付けないと種を蒔くことが出来ません。
 頻繁にコメリや市内のホームセンターへ行って野菜の堆肥や肥料、資材などを買うので、一々家内から貰うのが面倒で、1ヶ月ごとに僅かですが小遣いを貰っています。
 バラの苗を植えられて、いよいよバラの栽培が始まりますね。ツボミが付いていれば花も見られると思います。楽しみが、一つ増えましたね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック