ブログ「毎日が日曜日」内の検索

野菜の収穫2017年06月10日 16時58分

[そら豆] ブログ村キーワード

*********** バラ「ベビーロマンチカ」 ***********
 毎日、眺めていますが、花が咲くまでに時間がかかっています。今日は気温が上がり、少し蕾が膨らんできました。
画像1(ベビーロマンチカ)

*********** フレンチ・マリーゴールド ***********
 3月にポット蒔きをしたフレンチマリーゴールドが咲きました。
 畑に直まきした方は、まだ、小さく、草丈が4,5センチです。
画像2(フレンチマリーゴールド)

 この場所に3本植えてあります。脇枝が伸び、葉が多くなって、隣の株との見分けが出来なくなっています。
画像3(フレンチマリーゴールド)

*********** そら豆の収穫 ***********
 キュウリの種を蒔く時期になりました。2番手キュウリの栽培をします。
 種を蒔く場所は、そら豆が植えてある場所なので、そら豆を片付けなければなりません。
 そら豆を収穫して、子供のところへ送ることにしました。そら豆も早く収穫してしまわなければ、固くなってしまいます。
画像4(そら豆の収穫)

 全部採ってしまいたかったのですが、量が多すぎるので、少し残しておきました。明日、もう一度、収穫して、そら豆を片付けてしまいます。
画像5(そら豆の畝)

*********** キャベツ、レタスの収穫 ***********
 家内が、キャベツとレタスも子供のところへ送るというので、午前中、それぞれ収穫しました。
 キャベツは早生品種の”アーリーボール”です。まだ、少し小さめですが、少人数の家族なので、この大きさで十分です。
画像6(キャベツ)

 結球しないタイプのレタスです。葉が幾重にも重なり、畑を広く占有しています。残っていた2株を収穫しました。
 畑には結球するタイプのレタスが残っています。
画像7(レタス)

*********** ニジュウヤホシテントウの幼虫 ***********
 ジャガイモの葉にニジュウヤホシテントウの幼虫を見かけるようになりました。近づいて人影があると、葉の裏側へ隠れてしまいます。
画像9(ジャガイモの葉にいたニジュウヤホシテントウの幼虫)

 ニジュウヤホシテントウの幼虫は、畑だけでなく庭でも見かけることがあります。幼虫には羽がないので、庭の草花の葉に植え付けられた卵から孵化した幼虫です。先日はスグリの葉の上にいました。
画像8(ジャガイモの葉にいたニジュウヤホシテントウの幼虫)

*********** 朝日新聞 社説 ***********

画像10(朝日新聞社説)
 「徹底した調査」と言いながら、文科省に「ご意向」を伝えたとされる、国家戦略特区担当の内閣府の調査は不要だというのは納得できない。

 信頼性を担保するために外部識者を調査に加えること
 調査を最大限急ぐこと

 調査結果がまとまったら、首相らも出席して報告と検証の国会審議を行うことが不可欠だ。そのための会期延長も検討されるべきだ。



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ