間引きと草取り ― 2023年10月01日 17時31分
1 *********** ホトトギス ***********
昨日、妻の実家の庭からホトトギスを取ってきました。
子供の頃、よく見かけた草花です。栽培していると云うよりも自然に生えている草だと思っていました。毒々しい赤紫の斑点に好きになれない花でした。
2 *********** 大根の間引き ***********
最初に間引きをし大根の株間が狭くなってきたので2回目の間引きをしました。
最初の頃は、まだ発芽して間もない小さな苗だったので、株間を広げず、重なって生えてきているところだけを間引いていました。
3 *********** 間引きと草取り ***********
ほうれん草、京水菜、春菊の間引きをしながら、畝間の草取りをしました。
京水菜の土の上にダイコンハムシが数匹いました。葉に小さな穴ができていました。
追加播種したほうれん草や京水菜、春菊は、まだ、双葉が出たばかりのところが多いので、密集しているところだけを間引きました。
畝間には小さなスベリヒユが多く生えているので、土と一緒に削り取って、こぼれている種がないようにしたつもりです。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント