ブログ「毎日が日曜日」内の検索

梅の苗木2020年11月22日 18時01分


*********** 霜 ***********
 ここ2日間、気温が2,3度ずつ下がっています。その前が暖かすぎたので寒さを感じませんが、それでも今朝は0℃近くまで下がり、霜が降りていました。
画像1(霜)

画像2(霜)

画像3(霜)

*********** 野菜の収穫 ***********
 次男と末娘のところへは野菜を送りましたが、長男のところへは、まだ、野菜を送っていませんでした。
 野菜を収穫し、箱詰めして発送するのに、3箇所分だと、ほぼ一日がかりになるため、いつも長男のところだけ後回しになっています。
 野菜を送る段ボール箱をスーパーから貰ってきて、保存の効く玉ねぎやジャガイモ、長イモなどに加え、大根、白菜、キャベツ、ニンジン、京水菜、春菊、柚子などを詰めます。送料を抑えるため、箱のサイズや野菜の重さを考えて詰めています。昨日も、ヘルスメーターで何度も量って、10キロピッタリにして送りました。
画像4(ダイコン)

画像5(ニンジン)

画像6(京水菜)

画像7(春菊)

画像8(白菜)

画像9(収穫野菜)

*********** 芝生 ***********
 一昨日、芝生の草取りと際刈りをして、昨日治芝刈り機で刈り込みました。
 庭の西側の芝生は、普段車を駐めているので芝刈りや際刈りなどが出来ません。昨日午前中は、FITを駐めていなかったので、芝を刈り、際刈りをしました。
 今日はバラの花壇の際に延びた芝を刈り込み、庭の西側の芝生が少し綺麗になりました。ました。
 芝生のメンテナンスは、3日間で完了です。
画像10(芝刈り)

画像11(庭西側の芝生)

画像12(庭西側の芝生)

画像13(庭西側花壇際の芝生)

画像14(庭西側花壇際の芝生)

*********** 梅の苗木 ***********
 注文してあった梅の苗木が届きました。
 家内の実家の畑に植えてあった2本の梅の木が剪定が悪かったため枯れてしまい、梅の実が手に入らなくなっていました。
 我が家の庭に植えていたリンゴの木も伐採してしまい、実の生る木が少なくなっていました。
 豊後梅の苗木です。何処へ植えるか、散々迷った末、実があまり生らないブルーベリーの木の傍に植えることにしました。梅の木が大きくなればブルーベリーの方は別の場所に植え替えるか、または伐採するつもりです。この場所にしたのは、梅の木が大きくなれば石垣の上から手を伸ばせば実を採ることが出来そうだからです。
 幅50センチ、深さ50センチの穴を掘り、腐葉土と牛糞堆肥を入れた上に、掘り出した土を戻して苗床を作りました。
 植える前に水をたっぷり入れ、水が引いたところで苗を植え付けました。苗木の先端の切り口にトップジンを塗っておきました。
 梅の実生苗の場合は、一説によると実が生るまでに10年以上かかるそうです。条件にもよりますが、今回植えた接ぎ木苗の場合は早ければ3,4年で実が生るそうです。70を過ぎているので、実が生るまでの年数を考えると苗木を植えるのをためらいましたが、3,4年なら花や実を見ることが出来そうな気がしています。、
画像15(豊後梅の苗)

画像16(穴掘り)

画像18(堆肥入れ)

画像17(水入れ)

画像19(トップジン)

画像20(敷き藁)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック