ブログ「毎日が日曜日」内の検索

アサガオ2019年08月03日 17時10分

[アサガオ] ブログ村キーワード

*********** アサガオ ***********
 夏真っ盛り!!
 連日35℃前後の暑い日が続いています、大気が安定してきたのか、今日は雷雨もなさそうです。
 今週始め頃から右耳に耳だれが出るようになりました。磐梯山一周ツーリング前の、2ヶ月前にも同じ症状があって、耳鼻科にかかりました。
 毎年1,2回耳鼻科に行くことが、ここ十年ほど続いています。
 症状があって1,2日様子を見るのですが、今回は4,5日経っても改善しないので、土曜日午前中診療をしている猿橋の耳鼻科へ行ってきました。医者から「両方の鼓膜がないため雑菌が入りやすいのだろう」と云われました。鼓膜がないため聞こえ辛く、外出するときや人に会うときには補聴器を付けますが、補聴器を付けると耳の中が湿っぽくなります。そのためか、耳の中が痒くなり、耳かき棒を使うので耳の中を傷つけてしまっているのかもしれません。
画像1(アサガオ)

画像2(アサガオ)

画像3(アサガオ)

*********** キュウリ「フリーダム」 ***********
 病院から帰ってきたら、家内は出かけていて閉じめがしてありました。家の中に入るとリビングのエアコンが稼働していて、リビングと繋がっている隣のキッチンの窓は閉め切ってありました。無人の部屋でエアコンが稼動しているのは無駄に思えますが、これは老猫のためにつけています。
 21年前、次男が生後1ヶ月ほどの子猫を拾ってきました。猫年齢21歳、人間の年齢に換算すると100歳近いです。猫の平均寿命が15年くらいといわれているので、我が家の猫は超高齢です。最近は目も見え辛く、歩きもヨボヨボしています。このところの暑さで食欲がなく、朝与えた餌が夜になっても残っていることがあります。

 猫が寝ているのを確認し、着替えをして畑に出ました。
 トゲのないキュウリ「フリーダム」が2本生っていました。葉が枯れてほとんど無くなっていますが、他にも小さなキュウリがいくつか生っています。瀕死状態のキュウリですが、まだまだ収穫出来そうです。
画像4(キュウリ「フリーダム」)

*********** モロヘイヤ ***********
 モロヘイヤは2,3日経てば脇芽が伸びてきます。柔らかい先の方の茎を採って、葉ごと湯通しして、ドレッシングなどをかけて食べます。昨夜は天ぷらにしてみました。
画像5(モロヘイヤ)

*********** トマト「麗夏」の食み跡 ***********
 一段目になっていた「麗夏」が赤くなったので採ってみました。果皮に小さな斑点が幾つもついていました。虫の食み跡のようですが、オオタバコガが卵を産み付けたのかもしれません。果皮の表面だけで果皮を突き抜けていなければ大丈夫だと思います。
画像7(トマト「麗夏」の食み跡)

*********** 本日の収穫野菜 ***********
 今日の収穫は、モロヘイヤ、トマト、キュウリ、インゲン、それに万願寺唐辛子です。
 野菜作りを始めた頃に万願寺唐辛子を栽培して、食べきれないほど収穫が出来ました。毎日採れ、次第に飽きてきたので、それ以後は栽培していませんでした。今年、久し振りに作ってみましたが、以前のように多く実が生っていません。株間が狭く、日当たりが悪いためなのかもしれません。
画像6(収穫した野菜)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ yaotome ― 2019-08-04 04:07

ykitaさん、おはよございます。
耳鼻科行くのにも大変ですね、薬は抗生物質ですか?自分も、鼓膜と神経がイカレテ難聴です、肝心な時ぐらいしか、補聴器はやりません。昨日は5時30分から、区の草刈りです、今回は、目的が?「ノイバラ」探しです、初めは、地元の人に教えてもらいました、目の前にあったのです、草刈りしながら、自分で見つけることが出来ました、次回はゆっくりと、見ます。
午後は、下諏訪の墓参り、帰りに、「角上魚類諏訪店」初めてです、スーパーで見るのとは全然違います、女房は1000円のお寿司と、自分は550円の中トロ、息子と孫には唐揚げ、その他で、7000円のお買い物でした。中トロは、嫁さんと半分に分けました、美味かったです、口に入れるとトロリと、最後は甘みが、何十年ぶりの食感でした。ykitaさん、これからも汗が、耳にはお気をつけて下さい。

_ ykita ― 2019-08-04 17:43

yaotomeさん、こんにちは
 抗生物質は使わないようです。炎症を抑える薬と喉や鼻の通りをよくするくすりのようです。5日分処方されますが、1,2日薬を服用すれば治ります。残った薬は、次回耳だれが出たときに使ったりしますが、それでも治らないときには耳鼻科にかかっています。
 地域での草刈り、大変ですね。今回は野バラ探しがあって良かったのかもしれませんが...。
 下諏訪までだと30分ほどでしょうか。奥様のご実家の墓参りですね。
 角上魚類諏訪店、早速ネットで検索です。関東一円に展開している鮮魚店ですね。残念ながら山梨には店はなかったです。長野県も山梨県も海のないところですが、このような店があると嬉しいですね。綾部に行くと、スーパーに鮮魚店が入っていて、舞鶴や宮津など若狭湾で採れた魚介類が並んでいます。山梨のスーパーで見るような切り身の魚ではありません。サザエや岩牡蠣、カニなどもあって、家内はびっくりしていました。
 耳の心配、有り難う御座います。夏の間は特に気を付けたいと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック