ブログ「毎日が日曜日」内の検索

トマト、ナスの接ぎ木終了2016年04月07日 15時36分

[接ぎ木苗] ブログ村キーワード

*********** 新設された遮断機 ***********
 数日前、近くの踏切で工事をしているのを見かけました。踏切の両側に支柱を立てていましたが、その日は支柱を立てただけで終わっていました。
画像1(新設された遮断機)

 昨日、再び数人の工員がやってきて、ポールを設置していました。手動の遮断機です。普段はポールが下がっていて、線路を渡る人がポールを持ち上げて通行するようになっています。
画像2(新設された遮断機)

 踏切の大月寄りの方はカーブになっていて見通しが悪い場所です。普段、近所の方や散歩に来た方が通っているくらいで、一日に数人、渡っている程度です。
画像3(新設された遮断機)

*********** トマト、ナスの接ぎ木終了 ***********
 トマトとナスの接ぎ木を終了することにしました。今年は台木の茎が細く、合わせ接ぎの場合でも接ぎ木が困難でした。
画像4(室内温室)

 トマトとナス、合わせて25本接ぎ木をしました。このうち何本かは失敗して枯らしてしまうだろうと思います。結果は来週後半になれば分かると思います。接ぎ木の失敗もあるので、接ぎ木をしない苗を各種類1本ずつ残しておきました。
画像5(接ぎ木苗)

 下の画像は台木のBバリアにミニトマトのアイコを合わせ接ぎした画像です。Bバリアの苗が小さすぎるので、Bバリアの子葉の下で斜めにカットして、穂木の切断面を合わせました。接ぎ木用のチューブは下の方が細くなっていて、台木側にチューブを取り付けた後、上から穂木を挿しこんで切断面を合わせます。この時、穂木の茎を下へ押し込むことでチューブで固定されるようになりますが、台木と穂木の茎が細すぎると密着させることができません。チューブの径にも依りますが、茎の太さに合ったチューブを使う必要があります。
画像6(ミニトマト”アイコ”の接ぎ木)

*********** キャベツの発芽 ***********
 4月1日に種を蒔いたキャベツが発芽を始めました。播種後、一週間です。16ポットのうち半分の6ポットから発芽していました。
 同じ時に蒔いたレタスは、まだ、発芽していません。
画像7(キャベツの発芽)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック