ブログ「毎日が日曜日」内の検索

インゲン、枝豆の播種2015年04月27日 16時36分

[インゲン] ブログ村キーワード


*********** ドクターヘリ ***********
 午後から種まきをするため畑に出ました。
 畑に出る前に手袋や長靴などを履く準備をします。我が家の上空で爆音が聞こえました。まもなく、上空にヘリコプターが現れました。富士山の方向から飛んできたので自衛隊のヘリコプターかと思いましたが、機体にはドクターヘリの文字が見えました。
画像1(ドクターヘリ)

 山梨県のドクターヘリは、甲府の中央病院の屋上に待機しているはずなので、通常、西の方角から飛来することが多いです。今日は南の方角からやってきたので富士吉田の市立病院から飛び立ったのかもしれません。
画像2(ドクターヘリ)

 上空を通り過ぎたドクターヘリは東の方角に旋回し、高度を下げて見えなくなりました。都留市総合運動公園のグランドにヘリポートがあるので、そこへ着陸したようです。急患を乗せて甲府の病院へ向けて飛び立つはずです。しばらく様子を見ていましたが、飛び立ったのを確認できませんでした。
画像3(ドクターヘリ)

*********** インゲン、枝豆、トウモロコシ ***********
 種まきはインゲン、枝豆、トウモロコシです。
 インゲンは蔓ありのモロッコという品種です。枝豆は、昨年種を買っていたのですが、蒔かずにすのままになっていた種です。トウモロコシは一昨年の残り種なので発芽しないかもしれません。
画像6(種袋)

 インゲンはキュウリ棚の畝の端に5カ所マルチに穴を開けて蒔きました。一カ所に2粒にしました。
 枝豆は間隔20センチに穴を開けて、一カ所に3粒、15カ所に蒔きました。
画像7(インゲン、枝豆の播種)

 トウモロコシは、畑の東側、ジャガイモの畝の続きにと畑に降りる坂の北側の2カ所に蒔いておきました。
画像8(トウモロコシの播種)

 インゲンや枝豆は鳥が食べてしまうので鳥よけをしなければなりません。
 インゲンはビニール袋をそれぞれの箇所にかぶせておきました。発芽し、蔓が伸びてくれば、ビニール袋を外します。
 枝豆は鳥よけと同時に、カメムシがつくのを防がなければなりません。そのため、虫除けネットでトンネルにして、外からの侵入を防ぐことにしました。
画像9(インゲン、枝豆の鳥よけ)

*********** ポット苗の様子 ***********
 夏野菜の苗の植え付け準備は、着々と進んでいます。
 肝心の苗の方は、今朝までは何とかそろっていました。接ぎ木にした苗も茎が太くなり、元気でした。
画像4(今朝のポット苗の様子)

 外気になれさせるため、日中はベランダに出しています。今朝も、ベランダに出して、表面の土が乾いているポットに水やりをしておきました。
 午後の畑の作業が終わり、家に戻ってポット苗を見ると、葉が萎れていました。葉が萎れるのは昨日までもあったことなので、それほど驚くことではありません、しかし、今日は少し様子が違っていました。
 根元近くの茎が萎れて枯れたようになっているトマト苗が幾本もありました。根元が細くなっているため、苗が倒れていました。土の表面が乾いていたので、慌てて水やりをしましたが、水不足だけが原因のようでは無いと思われます。私の推測ですが、今日は真夏日のような容器でした。ポットの表面の土が乾き、太陽の熱で地温が上がりすぎて茎が焼けてしまったのでは無いかと思います。地植えの状態とは異なり、ポットのような小さな容器の中では土の温度が急激に高くなってしまうのではと思います。
 植え付け前に、外気になれさせようとベランダに出したのは良かったのですが、強い直射日光を受けたので苗にダメージを与えてしまいました。根元が枯れた状態になっていたトマトの接ぎ木苗は、茎の少し上まで土をかけて茎からの発根を待ちたいと思います。
画像5(夕方のポット苗の様子)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック