ブログ「毎日が日曜日」内の検索

温室の基礎工事(3日目)2013年05月18日 17時37分

[温室] ブログ村キーワード

***** 本日の作業 *****
 今日も午前中から温室の基礎工事をしました。昨日、セメントを使い切ったので、近くのホームセンターへ行って買ってきました。土曜日で天気も良かったので、ホームセンターは大変込んでいました。
 今回使っているセメントはインスタントセメントといって、砂やバラスがあらかじめ入っているセメントです。レンガを敷いたときはセメントと砂を混ぜ合わせて使いましたが、今回はコンクリートとして使う量が少ないのでインスタントセメントにしました。
 敷き終わったブロックの全ての穴に流し込んで、ブロックを補強しました。更に、ブロックの内側(温室内側)にコンクリートを入れて、ブロックが動かないように固定しました。
 ブロックを同じ高さになるように並べてありますが、微妙にデコボコがあります。上に温室を載せると安定しない事も考えられるので、クッション用に板を敷きました。
 今日の作業で、基礎工事は完全に収量です。明日はいよいよ温室の組み立てに入ります。温室を解体したときにネジの頭をつぶしてしまったので、新たにネジを購入しました。明日からの取り付けを確認するため、新しいネジを使って締めてみました。ネジの径が少し小さかったようでしっかりと締め付けられません。明日、もう一度、新しくネジを買ってきて、それから組み立て作業をする予定です。
画像1(温室の基礎工事)

***** 姫リンゴ「アルプス乙女」 *****
 庭に植えた姫リンゴ「アルプス乙女」の実が少し大きくなりました。花が終わった段階で一カ所に1~2個になるように摘果しました。
 リンゴの実を観察していて気付いたことですが、摘果しなくても自然と軸が枯れて結実した実がポロッと落ちています。指で触っただけで落ちてしまう実とそうでない実があります。一カ所に多く生りすぎると勝手に落ちて、1~2個だけ残るようです。
画像2(姫リンゴ「アルプス乙女」)

***** ジャガイモの葉にナミテントウ??? *****
 ジャガイモの葉にテントウムシがいました。ニジュウヤホシテントウ(テントウムシダマシ)によく似たナミテントウだと思います。背中の星が多いニジュウヤホシテントウにそっくりですが、背中に光沢があります。
 温室作りで忙しいので、ゆっくりジャガイモの葉を見て回ることが出来ませんが、葉裏にテントウムシダマシの卵や幼虫がいるのではないかと思います。
画像3(ナミテントウ???)
 畝の脇に蒔いたマリーゴールドの種から双葉が出ています。本葉も見えているものもあります。もう少し大きくなったら、間引きや移植をしなければなりません。 ***** マリーゴールド *****

画像4(マリーゴールド)

 我が家で猫を飼っているためか、野良猫が家の周りにやってきます。野良猫はどれも若くて元気です。
 我が家の猫は、食事の時以外は一日中寝ています。天気が良ければ庭に出て来ますが、最近は庭の中だけで近所周りはしません。飼い始めて14、5年になる老ネコなので、以前のように敏捷に動き回ることが少なくなりました。
画像5(猫)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック