ブログ「毎日が日曜日」内の検索

暑い!!!2025年06月19日 17時46分


1 *********** 雨雲? ***********
 朝から夏の陽射しが降り注いでいました。
 連日、真夏の天気です。
 ガクアジサイが咲いています。
 アジサイは8月以降に来年の花芽をつけるので、8月になってから剪定をすると来年花が咲きません。これまで7月中に剪定をすると云われていましたが、今年のような梅雨時期が真夏の暑さの場合、剪定は7月でなく6月中にする方が良いのかも知れません。ただ、自然のサイクルが狂ってしまっているとアジサイも花芽をつける時期も狂ってしまうと、一概に6月剪定とも云えないのかも知れません。

 ストケシアが咲き始めました。バラ「バレリーナ」の下に植えてあるので日陰になりやすく、今年は花が小さいです。

 オレンジ色の一重の花、ハナビシソウが咲いています。
 アシタバを植えていた大きなプランターの中で咲いています。
 アシタバは冬の間に枯れてしまいました。
画像1(雲)

画像2(ガクアジサイ)

画像3(ストケシア)

画像4(ハナビシソウ)

2 *********** 収穫 ***********
 ブルーベリーの実が色づいてきました。
 今年は花が少なく、従って実も少ないです。
画像5(ブルーベリー)

画像6(キュウリ)

画像7(キュウリとピーマン)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック