ブログ「毎日が日曜日」内の検索

スナップエンドウの撤収2025年06月04日 17時31分


1 *********** 高湿度 ***********
 昨日降り続いた雨の後で湿度が高く、今朝は靄がかかっていました。
 日中、少し青空が見えましたが、雲の多い空で蒸し暑くなっています。

 先日植え替えを下ハイビスカスに花が咲きました。
 植え替えたばかりのためか、花が小さく弱々しいです。
画像1(今朝の空)

画像2(雲間の青空)

画像3(ハイビスカス)

2 *********** バラ ***********
 オレンジ色のハニーキャラメルが咲き始めました。
 パパメイアンやブルームーンも咲いていますが、花の盛りは過ぎたようです。
画像4(ハニーキャラメル)

画像5(パパメイアン)

画像6(ブルームーン)

3 *********** スナップエンドウの撤収 ***********
 スナップエンドウの葉が枯れ始めました。花も少なくなり、うどんこ病のような白くなった葉も目立つようになりました。
 最後の収穫をして、片付けることにしました。
 今年は夕食時にスナップエンドウがよく並びました。膨らんだ鞘から豆を取って、豆ご飯にもしました。多く採れたので食べきれない分は冷凍にしてあります。

 蔓を這わせていたネット棚はそのままにして、この後、苦土石灰や肥料を入れて耕し、キュウリやインゲンの種を撒く予定です。
画像7(スナップエンドウ)

画像8(スナップエンドウ)

画像9(スナップエンドウ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック