ほうれん草の収穫 ― 2025年02月09日 17時22分
1 *********** 陽が昇る時刻 ***********
今朝は7時15分に山際の木立の間から朝日が昇ってきました。
冬至の頃より30分早いです。
朝日が昇る位置も冬至の頃は南側の窪んだところからだったので、少し北寄りになっています。
今日も快晴の朝でした。
我が家の北側上空を西に向かって飛行するANAの旅客機が見えました。
コンパクトデジカメで撮影するには遠く過ぎて、目印になるものがなく、旅客機を捉えることが難しいです。家の庇を目安にカメラを向けて撮影しています。
2 *********** ほうれん草の収穫 ***********
最低気温が氷点下の日が続き、土の表面が凍っています。
畑に1回目播種のほうれん草が少し残っていたので片付けるつもりで引き抜こうとしましたが、土が凍っていて引き抜くことが出来ませんでした。
2回目播種のほうれん草は寒さよけのトンネルの中で順調に育っています。トンネルにしてあっても土が少し凍っていました。
2回目播種のほうれん草は初収穫です。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。