厳しい寒さ ― 2025年02月06日 17時39分
1 *********** 寒雀 ***********
夏にはあまり見かけない雀ですが、冬の寒さが厳しい時期に集団で庭木にやってきます。
寒くなって餌が乏しくなると人家の近くにやってくるようです。
寒雀はふくら雀とも云って、寒さを防ぐために羽毛の間に空気の層を厚くしているのでふっくらとした体型になります。
2 *********** タイヤ交換 ***********
室内トレーニングで使っている自転車は、50年以上前に買ったものです。ツーリング向きのランドナーというタイプです。
トレーニングは後輪をローラーに乗せて負荷を掛けています。そのため、後輪のタイヤの摩耗が進みます。前輪は回転しないのでタイヤの摩耗はゼロです。
後輪タイヤの減りが目立ってきたので、前輪のタイヤと入れ替えました。
ランドナーに乗っていた頃は国道といっても未舗装だったりするので、パンクすることが多いでした。一日に2回パンクすることもあり、パンク修理をすることには慣れていました。
最近はパンクすることがほとんどないので、タイヤをリムから外すことなどで手間取ってしまいます。1本目は手こずりましたが、2本目は楽に外すことが出来ました。多分、記憶のどこかに若い頃にやっていた作業手順やコツが残っているのだろうと思います。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。