ブログ「毎日が日曜日」内の検索

畑の準備2024年09月30日 17時23分


1 *********** 気温低下 ***********
 急に気温が下がり、ブーゲンビリアの葉が黄色くなってきました。
 ブーゲンビリアは10℃以上なら大丈夫ですが、急な気温低下はダメージを受けるようです。
 温暖な地域に自生するブーゲンビリアは40℃を超えても育つそうですが、寒さの方はめっぽう弱いです。
画像2(ブーゲンビリア)

画像3(温度計)

画像1(今朝の空)

2 *********** 畑の準備 ***********
 オクタ・ピーマン等、トマトの跡地のマルチを剥がして草取りをしました。
 この場所に玉ネギの畝を作る予定なので、草取り後に苦土石灰を撒きました。土が湿っているので、少し乾いてから耕します。
画像4(トマト・ピーマン等の跡地))

画像5(マルチ剥がし&草取り))

画像6(苦土石灰)

3 *********** モロヘイヤの撤収 ***********
 モロヘイヤを片付けました。
 モロヘイヤの種には毒があるので、花が咲く前に片付けてしまいました。
 モロヘイヤを片付けたことで夏野菜は茄子のみになってしまいました。
画像7(モロヘイヤ)

画像8(苦土石灰)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村