用具棚の完成 ― 2022年12月11日 16時49分
[バラ] ブログ村キーワード
1 *********** バラ「ブルームーン」 ***********
ブルームーンが咲き始めました。
他にもつぼみが2つほどあり、寒さの中で咲き出しそうです。
バレリーナはつぼみが少なくなり、そろそろ花が終わりになりそうです。
花が終わった後は小さな実が出来て、次第に赤くなり、ローズヒップが出来ます。
朝食の準備は、ほぼ私の担当になりました。大した準備ではないので2人分作るのに30分とかかりません。
今年はあちこちからキウイが届き、大きな発砲スチロールの箱2つに満杯です。いただいたときは固かったキウイが、最近はどれもこれも柔らかくなり、急いで消費しなければなりません。この時期はリンゴが食卓に並びますが、今は毎日、キウイを食べています。
トマトは、毎朝1個を切り分け、あまり好き出ない私はそのうちの2切れだけで、トマト好きの妻が食べています。
食事の量として少なめなのは、若い頃からです。学生時代の合宿では毎朝、卵かけご飯一杯と味噌汁だけで十分でした。この朝食は山岳部の顧問をしたときも同じでした。
2 *********** 用具棚の完成 ***********
用具棚の製作5日目になりました。
今日は屋根の取り付けです。ポリカボネートの波板を取り付けて完成です。
取り壊す古い用具棚のガラクタを取り除いて片づけました。
前面から壁側奥に傾斜していたので背面側の脚が腐っています。 10年以上前に作った棚で、DIYを始めた頃なので雑な作りになっています。
古い棚を移動させ、新しい棚を置きました。
横幅が長くなったので広々としています。
屋根は左側から右側へ下がるように緩やかな傾斜をつけています。
午後、古い用具棚を解体し、可燃ゴミとして処分しました。
1 *********** バラ「ブルームーン」 ***********
ブルームーンが咲き始めました。
他にもつぼみが2つほどあり、寒さの中で咲き出しそうです。
バレリーナはつぼみが少なくなり、そろそろ花が終わりになりそうです。
花が終わった後は小さな実が出来て、次第に赤くなり、ローズヒップが出来ます。
朝食の準備は、ほぼ私の担当になりました。大した準備ではないので2人分作るのに30分とかかりません。
今年はあちこちからキウイが届き、大きな発砲スチロールの箱2つに満杯です。いただいたときは固かったキウイが、最近はどれもこれも柔らかくなり、急いで消費しなければなりません。この時期はリンゴが食卓に並びますが、今は毎日、キウイを食べています。
トマトは、毎朝1個を切り分け、あまり好き出ない私はそのうちの2切れだけで、トマト好きの妻が食べています。
食事の量として少なめなのは、若い頃からです。学生時代の合宿では毎朝、卵かけご飯一杯と味噌汁だけで十分でした。この朝食は山岳部の顧問をしたときも同じでした。
2 *********** 用具棚の完成 ***********
用具棚の製作5日目になりました。
今日は屋根の取り付けです。ポリカボネートの波板を取り付けて完成です。
取り壊す古い用具棚のガラクタを取り除いて片づけました。
前面から壁側奥に傾斜していたので背面側の脚が腐っています。 10年以上前に作った棚で、DIYを始めた頃なので雑な作りになっています。
古い棚を移動させ、新しい棚を置きました。
横幅が長くなったので広々としています。
屋根は左側から右側へ下がるように緩やかな傾斜をつけています。
午後、古い用具棚を解体し、可燃ゴミとして処分しました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメント
_ よう坊の畑日記(畑大好き爺さん) ― 2022-12-16 14:52
はじめまして 面白く拝見しています。新潟の柏崎で畑をしています。会社で塵肺の有る雰囲気で働いた時期が有り、いま塵肺で苦しい時も有りますが、ゆっくりとした歩調で畑を楽しんでいます。用具棚が出来上がり整理出来良かったですね。整理できることが畑をやるには、いいですね。
_ ykita ― 2022-12-16 17:42
よう坊の畑日記さんコメントありがとうございます。
柏崎にお住まいなのですね。今日のブログを拝見しました。雪は積もっていないのでしょうか?
塵肺で肺の機能が落ちると大変ですね。
私も70半ばになり、以前のように活動出来なくなりました。野菜作りはゆっくり、のんびり、体調を考えながらやっています。
柏崎にお住まいなのですね。今日のブログを拝見しました。雪は積もっていないのでしょうか?
塵肺で肺の機能が落ちると大変ですね。
私も70半ばになり、以前のように活動出来なくなりました。野菜作りはゆっくり、のんびり、体調を考えながらやっています。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント