最低気温更新 ― 2022年10月27日 17時44分
[紅葉] ブログ村キーワード
1 *********** 最低気温更新 ***********
今朝の最低気温は6℃でした。
朝陽が射し始めてもこの気温は変わらず7時過ぎまで外の温度センサーは6℃を示していました。
全国各地で急激に気温が下がっているようで、最低気温を更新しています。
日本への外国人観光客(インバウンドと云うそうです)が増え、全国旅行支援も始まったため、富士急の電車の乗客が増えてきました。
来月初めに孫の七五三のお祝いのため仙台へ行きます。6月にも行って会っているので、今回行くのを迷いましたが、次のお祝いは13年後の成人式になるので、思い切って出かけることにしました。
新幹線の切符購入のため大月駅へ行きました。行き帰りとも指定席を取りましたが、一週間前でも2列席を取ることが出来ませんでした。連休中であり、旅行者が多いためだと思われます。
2 *********** 紅葉 ***********
気温の低い日が続き、庭のハナミズキやナツツバキの紅葉が更に進んできます。
近くの山々も高いところでは紅葉しています。
夏の間咲き続けていたチェリーセージの花が少なくなってきました。
毎年11月上旬に寒さに弱い草花を家の中に入れていますが、今年は少し早く入れてやらなければなりません。
1 *********** 最低気温更新 ***********
今朝の最低気温は6℃でした。
朝陽が射し始めてもこの気温は変わらず7時過ぎまで外の温度センサーは6℃を示していました。
全国各地で急激に気温が下がっているようで、最低気温を更新しています。
日本への外国人観光客(インバウンドと云うそうです)が増え、全国旅行支援も始まったため、富士急の電車の乗客が増えてきました。
来月初めに孫の七五三のお祝いのため仙台へ行きます。6月にも行って会っているので、今回行くのを迷いましたが、次のお祝いは13年後の成人式になるので、思い切って出かけることにしました。
新幹線の切符購入のため大月駅へ行きました。行き帰りとも指定席を取りましたが、一週間前でも2列席を取ることが出来ませんでした。連休中であり、旅行者が多いためだと思われます。
2 *********** 紅葉 ***********
気温の低い日が続き、庭のハナミズキやナツツバキの紅葉が更に進んできます。
近くの山々も高いところでは紅葉しています。
夏の間咲き続けていたチェリーセージの花が少なくなってきました。
毎年11月上旬に寒さに弱い草花を家の中に入れていますが、今年は少し早く入れてやらなければなりません。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。