サトイモ ― 2022年10月14日 17時14分
[サトイモ] ブログ村キーワード
1 *********** 曇り空 ***********
晴れ間があるかと思っていましたが、一日中厚い雲に覆われて、時々霧雨が降っていました。秋晴れの天気が長く続かず、このまま寒くなってくるのかと思うと憂鬱になります。
庭のハナミズキの葉が色付きました。寒暖の差が大きくないため鮮やかな紅葉とはいえません。
春から咲き続けているチェリーセージも、そろそろ終わりの時期を迎えています。
2 *********** サトイモ ***********
霜が降りる前に収穫するサトイモはを、少し早いですが一株だけ掘り上げてみました。
脇芽を取らなかったので親芋に相当するサトイモが4つありました。
上の方に出来た子芋が土からでています。掘り上げて親芋から切り離した子芋が大小幾つもありました。脇芽を取っておけば、もう少し大きな粒の揃った子芋になったと思います。
親芋と子芋を数個だけ泥を落とし、残りの芋は保存のため穴を掘って埋めました。
1 *********** 曇り空 ***********
晴れ間があるかと思っていましたが、一日中厚い雲に覆われて、時々霧雨が降っていました。秋晴れの天気が長く続かず、このまま寒くなってくるのかと思うと憂鬱になります。
庭のハナミズキの葉が色付きました。寒暖の差が大きくないため鮮やかな紅葉とはいえません。
春から咲き続けているチェリーセージも、そろそろ終わりの時期を迎えています。
2 *********** サトイモ ***********
霜が降りる前に収穫するサトイモはを、少し早いですが一株だけ掘り上げてみました。
脇芽を取らなかったので親芋に相当するサトイモが4つありました。
上の方に出来た子芋が土からでています。掘り上げて親芋から切り離した子芋が大小幾つもありました。脇芽を取っておけば、もう少し大きな粒の揃った子芋になったと思います。
親芋と子芋を数個だけ泥を落とし、残りの芋は保存のため穴を掘って埋めました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント