茄子の片づけ ― 2022年10月02日 16時18分
[茄子] ブログ村キーワード
1 *********** 晴天続き ***********
晴れの天気が続いています。
まだ、夏の大気が居座っていて日中は30℃の夏日になっているところが多いです。
天気が崩れるのは4日から5日にかけてで、寒冷前線が南下したあと本格的な秋になるようです。
庭の草花や庭や畑に飛来するトンボや蝶などが自然の移り変わりを教えてくれます。
2 *********** ピーマン・茄子の撤収 ***********
夜間の気温が下がり、今朝の最低気温は15℃でした。
日中の気温は高くても朝晩の気温が下がってくると夏野菜は大きく育ってくれません。今週半ばからは急激に気温が下がる予報なので、畑に残してあるピーマンや茄子は、この先、収穫出来る見込みはなくなってきました。
ピーマンや茄子の最後の収穫をして、全て片付けてしまうことにしました。
茄子の跡地に苦土石灰を入れて耕しました。一週間後に堆肥などを入れてもう一度耕し、玉ネギの畝を作る予定です。
3 *********** 残った夏野菜 ***********
ピーマン、茄子を片づけたので、夏野菜はオクラだけになりました。
寒冷前線が通過する前にオクラも片づけてしまう予定です。
小かぶの間引きをしました。
小さなカブが出来ています。葉はダイコンハムシが食べた小さな穴が無数に付いていますが、ボロボロになっていないのでカブの生育には問題なさそうです。4~5センチの大きさになれば収穫出来るだろうと思います。
1 *********** 晴天続き ***********
晴れの天気が続いています。
まだ、夏の大気が居座っていて日中は30℃の夏日になっているところが多いです。
天気が崩れるのは4日から5日にかけてで、寒冷前線が南下したあと本格的な秋になるようです。
庭の草花や庭や畑に飛来するトンボや蝶などが自然の移り変わりを教えてくれます。
2 *********** ピーマン・茄子の撤収 ***********
夜間の気温が下がり、今朝の最低気温は15℃でした。
日中の気温は高くても朝晩の気温が下がってくると夏野菜は大きく育ってくれません。今週半ばからは急激に気温が下がる予報なので、畑に残してあるピーマンや茄子は、この先、収穫出来る見込みはなくなってきました。
ピーマンや茄子の最後の収穫をして、全て片付けてしまうことにしました。
茄子の跡地に苦土石灰を入れて耕しました。一週間後に堆肥などを入れてもう一度耕し、玉ネギの畝を作る予定です。
3 *********** 残った夏野菜 ***********
ピーマン、茄子を片づけたので、夏野菜はオクラだけになりました。
寒冷前線が通過する前にオクラも片づけてしまう予定です。
小かぶの間引きをしました。
小さなカブが出来ています。葉はダイコンハムシが食べた小さな穴が無数に付いていますが、ボロボロになっていないのでカブの生育には問題なさそうです。4~5センチの大きさになれば収穫出来るだろうと思います。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント