標高900m、30℃を越える暑さ ― 2022年06月29日 22時33分
[茄子] ブログ村キーワード
1 *********** 茄子の初収穫 ***********
ルリタマアザミがそろそろ咲き出しそうです。
小さな青紫の花が球面上に咲きます。
茄子が大きくなってきました。
今日一つ採りましたが、明日も一つ収穫出来そうです。
インゲン、キュウリは連日収穫です。
2 *********** 西湖一周 ***********
先週土曜日(25日)にSサンからメールが来ました。
27日(月)から29日(水)まで、Kさんと清水(静岡県)の三保の松原付近をサイクリングし、最終日に富士五湖へ行くので会えないかという内容でした。
Kさん、Sさんが出かける前までに何度かメールのやり取りをして、西湖の北岸にある蕎麦屋”彩呼亭”で午後1時に会い、蕎麦を食べた後、一緒に西湖を一周することになりました。
今日は特別暑い日で、自宅を車で出かけたときは、車の温度計は38℃を示していました。富士吉田まで上がると若干下がり35℃、標高900mの西湖では32℃でした。
西湖では日陰に入ると風が爽やかで涼しいです。
彩呼亭で蕎麦を食べた後、西湖の西端、西湖根場浜(ネンバハマ)の駐車場に車を駐めて、ここから反時計回りに一周するつもりで出発しましたが、先頭を走っていた私が道を間違え、というか、ぼんやりしていて、国道139号線に出る道を走ってしまいました。上りが長く続いたのでおかしいなと感じたときには国道に出ていました。
根場浜まで引き返し、改めて湖畔沿いの道を一周しました。
1 *********** 茄子の初収穫 ***********
ルリタマアザミがそろそろ咲き出しそうです。
小さな青紫の花が球面上に咲きます。
茄子が大きくなってきました。
今日一つ採りましたが、明日も一つ収穫出来そうです。
インゲン、キュウリは連日収穫です。
2 *********** 西湖一周 ***********
先週土曜日(25日)にSサンからメールが来ました。
27日(月)から29日(水)まで、Kさんと清水(静岡県)の三保の松原付近をサイクリングし、最終日に富士五湖へ行くので会えないかという内容でした。
Kさん、Sさんが出かける前までに何度かメールのやり取りをして、西湖の北岸にある蕎麦屋”彩呼亭”で午後1時に会い、蕎麦を食べた後、一緒に西湖を一周することになりました。
今日は特別暑い日で、自宅を車で出かけたときは、車の温度計は38℃を示していました。富士吉田まで上がると若干下がり35℃、標高900mの西湖では32℃でした。
西湖では日陰に入ると風が爽やかで涼しいです。
彩呼亭で蕎麦を食べた後、西湖の西端、西湖根場浜(ネンバハマ)の駐車場に車を駐めて、ここから反時計回りに一周するつもりで出発しましたが、先頭を走っていた私が道を間違え、というか、ぼんやりしていて、国道139号線に出る道を走ってしまいました。上りが長く続いたのでおかしいなと感じたときには国道に出ていました。
根場浜まで引き返し、改めて湖畔沿いの道を一周しました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント