野菜の撤収と収穫 ― 2022年06月25日 18時05分
[キャベツ] ブログ村キーワード
1 *********** コスモス&バラ ***********
遠くの山の上空に白い雲があり、拙宅の上は雲一つない青空でした。
昨日よりも暑さが厳しく、気温は30℃を超えていましたが、風が強いので助かります。
早咲きのコスモスが次々と咲いています。草丈が高く、風で倒れてきました。
バラは花が少なくなりました。ピンクのピエール・ドゥ・ロンサール、花心がオレンジになるベンウェザースタッフが風で揺れていました。
2 *********** キャベツ&レタス ***********
虫除けのトンネル内のキャベツを収穫し、片づけてしまいました。真夏の暑さが来週前半まで続くようなので、このままでは中の方から腐っrたり、玉割れを起こしてしまいます。虫食いのキャベツで外側の葉を取り除いたので、少し小さめのキャベツになりました。
同じトンネル内にはレタスも植えていましたが、キャベツの葉で覆われてしまったため大きくなれずに腐り始めました。トンネル内に植えられなかった余り苗のレタスは日に当たって生育が良く、球レタスになっていました。
キャベツもレタスも畑から片づけてしまいました。
3 *********** そら豆 ***********
畑に5,6株残っていたそら豆は葉が枯れ、莢も黒くなって水分がなくなりカラカラに乾いているものが多くなりました。
これ以上畑に置くことは無理なので、全て収穫し片づけました。
黒くて乾いている莢から豆を取り出し、来年の種蒔き用にしました。取り出した豆を日陰で乾かしてから保存します。
4 *********** メークインの収穫 ***********
今日はメークインの収穫です。
1本の畝の半分ほど掘り出しました。
天気が良く気温が高く風があるので、掘り出したジャガイモは直ぐに表面が乾いてきます。日陰で数時間乾かし、土落しをして段ボール箱に詰めて、物置に保管しました。
畑にはシンシアとメークインが残っています。
晴れる日が続いているうちに収穫してしまう予定です。
1 *********** コスモス&バラ ***********
遠くの山の上空に白い雲があり、拙宅の上は雲一つない青空でした。
昨日よりも暑さが厳しく、気温は30℃を超えていましたが、風が強いので助かります。
早咲きのコスモスが次々と咲いています。草丈が高く、風で倒れてきました。
バラは花が少なくなりました。ピンクのピエール・ドゥ・ロンサール、花心がオレンジになるベンウェザースタッフが風で揺れていました。
2 *********** キャベツ&レタス ***********
虫除けのトンネル内のキャベツを収穫し、片づけてしまいました。真夏の暑さが来週前半まで続くようなので、このままでは中の方から腐っrたり、玉割れを起こしてしまいます。虫食いのキャベツで外側の葉を取り除いたので、少し小さめのキャベツになりました。
同じトンネル内にはレタスも植えていましたが、キャベツの葉で覆われてしまったため大きくなれずに腐り始めました。トンネル内に植えられなかった余り苗のレタスは日に当たって生育が良く、球レタスになっていました。
キャベツもレタスも畑から片づけてしまいました。
3 *********** そら豆 ***********
畑に5,6株残っていたそら豆は葉が枯れ、莢も黒くなって水分がなくなりカラカラに乾いているものが多くなりました。
これ以上畑に置くことは無理なので、全て収穫し片づけました。
黒くて乾いている莢から豆を取り出し、来年の種蒔き用にしました。取り出した豆を日陰で乾かしてから保存します。
4 *********** メークインの収穫 ***********
今日はメークインの収穫です。
1本の畝の半分ほど掘り出しました。
天気が良く気温が高く風があるので、掘り出したジャガイモは直ぐに表面が乾いてきます。日陰で数時間乾かし、土落しをして段ボール箱に詰めて、物置に保管しました。
畑にはシンシアとメークインが残っています。
晴れる日が続いているうちに収穫してしまう予定です。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント