ブログ「毎日が日曜日」内の検索

雨の一日2022年06月14日 17時55分


1 *********** 雨の一日 ***********
 朝から雨が降り続いています。
 気温は日中でも15℃前後、昨日に比べると7~8度低いです。
 雨の中でメドーセージが咲き出しました。ベルガモットも蕾が膨らんできました。
 プランター栽培のゴーヤの蔓が長くなりました。今年は畑で作らず、プランターに植えて日よけにします。
画像1(雨の日の畑)

画像2(メドーセージ)

画像3(ゴーヤ)

2 *********** ビデオ動画 ***********
 ここ数日、ビデオファイルの変換に四苦八苦しています。
 テレビ動画を記録したDVDのファイル形式が異なり、テレビで再生することが出来ないという方からの依頼です。
 我が家のDVDプレイヤーで再生できたので、DVDが壊れているのではなさそうです。DVDはテレビに接続しているHDに録画したものをコピーしたものだそうです。
 問題のDVDを開いてみると、DVD_RTAVというディレクトリの中に、VR_MANGR.IFO、VR_MOVIE.VROという2つのファイルがあります。通常のVROファイルなら変換可能なのですが、この2つのファイルには拡張子の後ろに、それぞれOther File (VLC) (.IFO)、 Video File (VLC) (.VRO)と表示されていました。
 多分、一般的な記録形式ではないようです。いくつかの変換ソフトをネットからダウンドーロして変換を試みましたが、いずれも失敗に終わりました。
 全くお手上げになり、数日考えた末、最後の手段としてテレビ画像をカメラで撮ることにしました。画質はかなり落ちます。また、モアレが発生しやすくなります。モアレの消去法にはいくつかありますが、今回はカメラの位置を少し変えてもあれが少なくなるようにしてみました。
画像4(ビデオ画像)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村