大玉トマト「麗夏」の発芽 ― 2022年03月11日 17時21分
[トマト] ブログ村キーワード
1 *********** 白梅 ***********
気温が20℃まで上がり、日中は汗ばむ陽気でした。
明日は更に気温が上がりそうです。
この暖かさで白梅の開花が急速に進んでいます。
今日は4ヶ月ごとの歯のメンテナンスの日でした。
歯科との関わりは、もう10年以上になります。
最初は歯の治療でした。治療後は1ヶ月ごとに、暫くして2ヶ月、3ヶ月ごとに変わり、現在は4ヶ月に一度通っています。
午後一番の予約を取るため、午前中の診療が終わる直前に診察券を受付に提出しておきます。
メンテナンスだけなので15分ほどで終わります。メンテナンス後、次回、7月の予約を取って帰ってきました。
2 *********** 大玉トマト「麗夏」の発芽 ***********
心配していた大玉トマト「麗夏」が発芽しました。
これで大玉、中玉、ミニの予定していたトマトが発芽したことになります。
一足先に種を蒔いた台木の方は、本葉が見えて来ました。台木苗の成長が早いので、穂木の苗が間に合うかどうか微妙なところです。
茄子は米ナスの”くろわし”、長茄子の”ふわとろ長”は発芽しましたが、中長茄子”千両二号”、水茄子”みず茄”、長茄子”本長茄子”が、播種後一週間経った今日までに、まだ、発芽していません。
急遽取り寄せた水茄子”信越水ナス”と長茄子”庄屋大長”を追加播種しました。トマトも大玉の”桃太郎ゴールド”を蒔いておきました。
1 *********** 白梅 ***********
気温が20℃まで上がり、日中は汗ばむ陽気でした。
明日は更に気温が上がりそうです。
この暖かさで白梅の開花が急速に進んでいます。
今日は4ヶ月ごとの歯のメンテナンスの日でした。
歯科との関わりは、もう10年以上になります。
最初は歯の治療でした。治療後は1ヶ月ごとに、暫くして2ヶ月、3ヶ月ごとに変わり、現在は4ヶ月に一度通っています。
午後一番の予約を取るため、午前中の診療が終わる直前に診察券を受付に提出しておきます。
メンテナンスだけなので15分ほどで終わります。メンテナンス後、次回、7月の予約を取って帰ってきました。
2 *********** 大玉トマト「麗夏」の発芽 ***********
心配していた大玉トマト「麗夏」が発芽しました。
これで大玉、中玉、ミニの予定していたトマトが発芽したことになります。
一足先に種を蒔いた台木の方は、本葉が見えて来ました。台木苗の成長が早いので、穂木の苗が間に合うかどうか微妙なところです。
茄子は米ナスの”くろわし”、長茄子の”ふわとろ長”は発芽しましたが、中長茄子”千両二号”、水茄子”みず茄”、長茄子”本長茄子”が、播種後一週間経った今日までに、まだ、発芽していません。
急遽取り寄せた水茄子”信越水ナス”と長茄子”庄屋大長”を追加播種しました。トマトも大玉の”桃太郎ゴールド”を蒔いておきました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント