大雪 ― 2022年02月10日 18時18分
[大雪警報] ブログ村キーワード
1 *********** 大雪 ***********
明け方から雪が降り始め、夕方には20cmほどの積雪です。
日付が変わる頃まで降り続けるようなので、更に積雪が増えます。
河口湖では午後4時の時点で積雪29cmになっているそうです。
日中、雪は降り続き、気温は2℃まで上がっただけです。
夕方、雪が降る中で雪かきをしました。
筋向かいのSさんも出て来て、家の周りと道路の雪をかきました。
大雪警報が東部・富士五湖地域に出ています。自動車道は通行止めになり、電車も各駅停車のみ運行しています。
2 *********** タイヤのゴム片 ***********
自転車のトレーニングでタイヤの摩耗が気になります。
2月に入ってローラーとの接触面を多くしたためローラとの摩擦でタイヤのゴムが飛び散るようになりました。小さなゴム片がカーペットの上や扉に飛び散っていました。
10分間トレーニングをすると約800回クランクを回すことになり、リアタイヤはそれの約3倍なので、タイヤの回転数はおおよそ2400回になります。10分後のローラーは熱くて触ることが出来ないほどに温度が上がっています。タイヤが熱で溶けて、その破片が飛び散るようです。
今日のトレーニング結果は、43km、75分間、ケイデンス83rpmでした。
因みに、1月5日の体重から2.5kgの減量です。
1 *********** 大雪 ***********
明け方から雪が降り始め、夕方には20cmほどの積雪です。
日付が変わる頃まで降り続けるようなので、更に積雪が増えます。
河口湖では午後4時の時点で積雪29cmになっているそうです。
日中、雪は降り続き、気温は2℃まで上がっただけです。
夕方、雪が降る中で雪かきをしました。
筋向かいのSさんも出て来て、家の周りと道路の雪をかきました。
大雪警報が東部・富士五湖地域に出ています。自動車道は通行止めになり、電車も各駅停車のみ運行しています。
2 *********** タイヤのゴム片 ***********
自転車のトレーニングでタイヤの摩耗が気になります。
2月に入ってローラーとの接触面を多くしたためローラとの摩擦でタイヤのゴムが飛び散るようになりました。小さなゴム片がカーペットの上や扉に飛び散っていました。
10分間トレーニングをすると約800回クランクを回すことになり、リアタイヤはそれの約3倍なので、タイヤの回転数はおおよそ2400回になります。10分後のローラーは熱くて触ることが出来ないほどに温度が上がっています。タイヤが熱で溶けて、その破片が飛び散るようです。
今日のトレーニング結果は、43km、75分間、ケイデンス83rpmでした。
因みに、1月5日の体重から2.5kgの減量です。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。