三回目のキュウリ ― 2021年07月28日 18時30分
[キュウリ] ブログ村キーワード
*********** 不安定な天気 ***********
朝から青空が広がり、南西の空に白い月がありました。
天気は不安定で、時々大粒の雨が降っていました。
雨が降っている間も陽が射していていたので、戸外での作業がやりにくい一日でした。
*********** ロベリアと松葉ボタン ***********
ロベリア、松葉ボタンが元気です。
松葉ボタンは脇から茎が出て、蕾を付けています。
*********** 3回目のキュウリ ***********
今月5日に三回目の種まきをしたキュウリは、本葉が2,3枚出てきたところです。
約20日間、苗の成長の記録を写真に撮っていました。
22枚の静止画をGIFアニメにし、そのファイルを動画ファイルに変換しました。
キュウリの苗は5本、先日作った畝に植え付けました。
*********** 畑の草取り ***********
畑が草で覆われるほど延びています。
スベリヒユが多いです。
スベリヒユはやっかいなことに葉一枚からでの根を出して大きくなって行きます。葉を落とさないように根を引き抜きかすが、大きくなっていると掘り起こさなければ根を切ってしまいます。
1時間かけて玉ねぎの跡地の畝間とその横のトマトとの間を取り終えました。
草取りを終わって家の方へ戻りかけた時に大粒の雨が降ってきました。
*********** 不安定な天気 ***********
朝から青空が広がり、南西の空に白い月がありました。
天気は不安定で、時々大粒の雨が降っていました。
雨が降っている間も陽が射していていたので、戸外での作業がやりにくい一日でした。
*********** ロベリアと松葉ボタン ***********
ロベリア、松葉ボタンが元気です。
松葉ボタンは脇から茎が出て、蕾を付けています。
*********** 3回目のキュウリ ***********
今月5日に三回目の種まきをしたキュウリは、本葉が2,3枚出てきたところです。
約20日間、苗の成長の記録を写真に撮っていました。
22枚の静止画をGIFアニメにし、そのファイルを動画ファイルに変換しました。
キュウリの苗は5本、先日作った畝に植え付けました。
*********** 畑の草取り ***********
畑が草で覆われるほど延びています。
スベリヒユが多いです。
スベリヒユはやっかいなことに葉一枚からでの根を出して大きくなって行きます。葉を落とさないように根を引き抜きかすが、大きくなっていると掘り起こさなければ根を切ってしまいます。
1時間かけて玉ねぎの跡地の畝間とその横のトマトとの間を取り終えました。
草取りを終わって家の方へ戻りかけた時に大粒の雨が降ってきました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント