ハナモモの苗木 ― 2021年06月30日 17時44分
[サトイモ] ブログ村キーワード
*********** 早生の西洋朝顔 ***********
アーリーヘブンリーブルーは日ごとに花が増えていますが、梅雨真っ只中のアサガオは,少し違和感があります。
アサガオは真夏の暑い時期の方が似合っています。
*********** コスモス ***********
早生の西洋朝顔と同様、コスモスも秋桜と呼ぶように秋に咲く方がコスモスらしいですね。
四季がはっきりしている(最近はそうでもありませんが)日本では、草花や野菜を見て季節を感じるのではないでしょうか。
*********** 花桃の苗木 ***********
昨年芽を出した花桃の苗です。
実が落ちて庭のあちこちで発芽していたのをプランターや植木鉢に移植しています。
苗木は10本ほどあり、今年の実が落ちれば、発芽して苗が出来ます。
花桃は成長が早く、実生から3年ほどで花が咲きます。、 庭の花桃の木は植えてから15年経っていますが、5,6年前に一度地面から1mほどの高さのところでバッサリ切りました。現在は4~5メートルの高さになっています。
庭で発芽した幼苗を引き抜いて捨てていましたが、今年苗木を欲しいという方がいたので、2年物の苗木を差し上げました。
残っている苗木も、植えてみたい方があれば差し上げたいと思っています。
*********** サトイモ ***********
サトイモの葉が少しずつ大きくなっています。
種芋は各箇所1個ずつ植え付けましたが、数カ所から2本、3本と芽が出ています。
昨年までは種芋を植え付けた後は、全く何もせずにいました。
色々調べて見ると、脇芽は取り除いた方が親芋を大きく出来、従って子芋や孫芋も大きく出来るようです。
子芋から出てくる脇芽も欠き取った方が子芋の形が良くなるそうです。
雨が上がれば種芋から伸びる茎を1本にしてみようと思っています。
*********** トマト ***********
中玉トマトのレッドオーレの、房の上、主茎のに近い側の2つは収穫出来そうです。
赤く色付き始めているものが増えつつあるので、もう少し待ってから収穫する予定です。
今日の収穫は、キュウリ、インゲン、長茄子と、初収穫のシシトウ数本でした。
*********** 天声人語 ***********
幼い子供がトラックにはねられ亡くなりました。
飲酒運転による傷ましい事件です。
車が走る凶器であることを運転手は自覚すべきです。
時速40キロ制限の道路で遅いと感じる運転手は、自分の足で走れないスピードだと云う自覚がないからです。ましてや飲酒での運転など論外であって、事故といえるものではなく、犯罪に近いものです。
”「日本の道路は基本的に自動車優先で、歩行者のことは考えられていない」”
まさにその通りですね。
自動車、自転車、歩行者をはっきりと分離した道路でなければ、道路といえないように思います。、
*********** 早生の西洋朝顔 ***********
アーリーヘブンリーブルーは日ごとに花が増えていますが、梅雨真っ只中のアサガオは,少し違和感があります。
アサガオは真夏の暑い時期の方が似合っています。
*********** コスモス ***********
早生の西洋朝顔と同様、コスモスも秋桜と呼ぶように秋に咲く方がコスモスらしいですね。
四季がはっきりしている(最近はそうでもありませんが)日本では、草花や野菜を見て季節を感じるのではないでしょうか。
*********** 花桃の苗木 ***********
昨年芽を出した花桃の苗です。
実が落ちて庭のあちこちで発芽していたのをプランターや植木鉢に移植しています。
苗木は10本ほどあり、今年の実が落ちれば、発芽して苗が出来ます。
花桃は成長が早く、実生から3年ほどで花が咲きます。、 庭の花桃の木は植えてから15年経っていますが、5,6年前に一度地面から1mほどの高さのところでバッサリ切りました。現在は4~5メートルの高さになっています。
庭で発芽した幼苗を引き抜いて捨てていましたが、今年苗木を欲しいという方がいたので、2年物の苗木を差し上げました。
残っている苗木も、植えてみたい方があれば差し上げたいと思っています。
*********** サトイモ ***********
サトイモの葉が少しずつ大きくなっています。
種芋は各箇所1個ずつ植え付けましたが、数カ所から2本、3本と芽が出ています。
昨年までは種芋を植え付けた後は、全く何もせずにいました。
色々調べて見ると、脇芽は取り除いた方が親芋を大きく出来、従って子芋や孫芋も大きく出来るようです。
子芋から出てくる脇芽も欠き取った方が子芋の形が良くなるそうです。
雨が上がれば種芋から伸びる茎を1本にしてみようと思っています。
*********** トマト ***********
中玉トマトのレッドオーレの、房の上、主茎のに近い側の2つは収穫出来そうです。
赤く色付き始めているものが増えつつあるので、もう少し待ってから収穫する予定です。
今日の収穫は、キュウリ、インゲン、長茄子と、初収穫のシシトウ数本でした。
*********** 天声人語 ***********
幼い子供がトラックにはねられ亡くなりました。
飲酒運転による傷ましい事件です。
車が走る凶器であることを運転手は自覚すべきです。
時速40キロ制限の道路で遅いと感じる運転手は、自分の足で走れないスピードだと云う自覚がないからです。ましてや飲酒での運転など論外であって、事故といえるものではなく、犯罪に近いものです。
”「日本の道路は基本的に自動車優先で、歩行者のことは考えられていない」”
まさにその通りですね。
自動車、自転車、歩行者をはっきりと分離した道路でなければ、道路といえないように思います。、
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント