茄子の追肥 ― 2021年06月26日 18時18分
[茄子] ブログ村キーワード
*********** 特急「富士回遊」 ***********
11時、河口湖行き特急「富士回遊」が通過しました。
座席は若干空席もありましたが、8割方埋まっていました。
各駅停車の電車も、平日に比べると乗客が多いです。
*********** バラ ***********
バラのつぼみが多くなり、再び花が咲き出しています。
バレリーナは花が終わった後に強めの剪定をしましたが、新しい枝が延びて、その先に蕾を付けています。
***** かすみ草・カラー・コスモス *****
咲き始めのカラーは葉の中に埋もれていました、
鉢植えにしたから花軸が伸びないのかと思っていましたが、数日後には花が葉の上に出ていました。
赤色のコスモスが、今朝咲きました。
*********** 茄子の追肥 ***********
ナスの一番果の収穫が終わり、花が多くなり次々と実ができはじめています。
肥料切れを起こす前に追肥をすることにしました。
畝サイドをスコップで掘り起こすと、茄子の根が畝からはみ出しているのが分かります。
溝を作って化成肥料を入れ、埋め戻しておきました。
*********** 梅の実 ***********
午後、おおよそ50年前に高校生だったTくんが梅を届けてくれました。
多量の梅で、サイズも大きく、傷がほとんどありません。
梅を採るのも面倒ですが、傷のない梅を選り分けるのも一苦労です。
家内は大喜びで、早速、一個一個丁寧に洗い、竹串で穴を空けて水に浸していました。
昨年高齢者入りをしたTくんは現在も自転車に乗り、今年も富士山五合目までのヒルクライムに挑戦しています。
*********** 特急「富士回遊」 ***********
11時、河口湖行き特急「富士回遊」が通過しました。
座席は若干空席もありましたが、8割方埋まっていました。
各駅停車の電車も、平日に比べると乗客が多いです。
*********** バラ ***********
バラのつぼみが多くなり、再び花が咲き出しています。
バレリーナは花が終わった後に強めの剪定をしましたが、新しい枝が延びて、その先に蕾を付けています。
***** かすみ草・カラー・コスモス *****
咲き始めのカラーは葉の中に埋もれていました、
鉢植えにしたから花軸が伸びないのかと思っていましたが、数日後には花が葉の上に出ていました。
赤色のコスモスが、今朝咲きました。
*********** 茄子の追肥 ***********
ナスの一番果の収穫が終わり、花が多くなり次々と実ができはじめています。
肥料切れを起こす前に追肥をすることにしました。
畝サイドをスコップで掘り起こすと、茄子の根が畝からはみ出しているのが分かります。
溝を作って化成肥料を入れ、埋め戻しておきました。
*********** 梅の実 ***********
午後、おおよそ50年前に高校生だったTくんが梅を届けてくれました。
多量の梅で、サイズも大きく、傷がほとんどありません。
梅を採るのも面倒ですが、傷のない梅を選り分けるのも一苦労です。
家内は大喜びで、早速、一個一個丁寧に洗い、竹串で穴を空けて水に浸していました。
昨年高齢者入りをしたTくんは現在も自転車に乗り、今年も富士山五合目までのヒルクライムに挑戦しています。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。