ナツツバキ ― 2021年06月03日 17時41分
[夏椿] ブログ村キーワード
*********** 青空 ***********
朝から青空が広がっています。
ここしばらく雨が降らず、毎日、ナスやキュウリ、里芋や先月末に植え付けたサツマイモに水やりをしています。
*********** 夏椿 ***********
今朝、玄関前に夏椿の花が落ちていました。
下から見上げてもツボミはみがあるのは分かりますが、花は見つかりません。
急いで2階へ上がり、ベランダへから覗いてみました。 陽当たりが良い上の方に2つ,3つ花が咲いていました。
夏椿は花が咲くと、その日のうちに散ってしまいます。
*********** サボテンの花 ***********
サボテンのつぼみが膨らみ始めました。
晴天が続けば数日で開花しそうです。
*********** キャベツとレタス ***********
今日もキャベツを収穫しました。
今日の収穫は太極拳をやっている方に差し上げるためです。
畑にはまだ10個キャベツが残っています。日ごとに大きくなってきます。雨が降れば、更に大きくなって割れてしまいます。
球レタスが1個溶けていました。気温が高いことが原因だろうと思います。
植え付けたレタスはキャベツよりも少なかったので、2,3日の内には全て収穫出来ると思います。
そら豆の葉が枯れてきました。
収穫が遅れると豆が固くなってきます。
来年の種まき用に2,3残して、出来るだけ早く収穫してしまいたいと思います。
*********** 生育不良の玉ねぎ ***********
カボチャの蔓が玉ねぎの畝の中までのびてきました。
カボチャの葉で玉ねぎが覆われると、元々生育不良の玉ねぎなので、これ以上大きくなることはありません。
小さな玉ねぎを引き抜いて廃棄しました。
畑の草取りを続けてきましたが、今日でほぼ完了です。
最初に取り始めたジャガイモの畝間に、再び草が出始めてきました。
草取りは一度やれば終わりという訳には行かず、涼しくなる秋まで何度も草取りをしなければなりません。
*********** 青空 ***********
朝から青空が広がっています。
ここしばらく雨が降らず、毎日、ナスやキュウリ、里芋や先月末に植え付けたサツマイモに水やりをしています。
*********** 夏椿 ***********
今朝、玄関前に夏椿の花が落ちていました。
下から見上げてもツボミはみがあるのは分かりますが、花は見つかりません。
急いで2階へ上がり、ベランダへから覗いてみました。 陽当たりが良い上の方に2つ,3つ花が咲いていました。
夏椿は花が咲くと、その日のうちに散ってしまいます。
*********** サボテンの花 ***********
サボテンのつぼみが膨らみ始めました。
晴天が続けば数日で開花しそうです。
*********** キャベツとレタス ***********
今日もキャベツを収穫しました。
今日の収穫は太極拳をやっている方に差し上げるためです。
畑にはまだ10個キャベツが残っています。日ごとに大きくなってきます。雨が降れば、更に大きくなって割れてしまいます。
球レタスが1個溶けていました。気温が高いことが原因だろうと思います。
植え付けたレタスはキャベツよりも少なかったので、2,3日の内には全て収穫出来ると思います。
そら豆の葉が枯れてきました。
収穫が遅れると豆が固くなってきます。
来年の種まき用に2,3残して、出来るだけ早く収穫してしまいたいと思います。
*********** 生育不良の玉ねぎ ***********
カボチャの蔓が玉ねぎの畝の中までのびてきました。
カボチャの葉で玉ねぎが覆われると、元々生育不良の玉ねぎなので、これ以上大きくなることはありません。
小さな玉ねぎを引き抜いて廃棄しました。
畑の草取りを続けてきましたが、今日でほぼ完了です。
最初に取り始めたジャガイモの畝間に、再び草が出始めてきました。
草取りは一度やれば終わりという訳には行かず、涼しくなる秋まで何度も草取りをしなければなりません。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。