玉ねぎ ― 2021年06月02日 17時18分
[玉ねぎ] ブログ村キーワード
*********** バラ「ハニーキャラメル」 ***********
ハニーキャラメルの蕾が膨らんできました。
先月の母の日に娘からプレゼントされたバラです。
地植えしたときにはツボミがついていませんでした。
1ヶ月の間に枝が延びて一回り大きくなり、ツボミも多く付いています。
*********** 玉ねぎ ***********
線路向こうの畑の玉ねぎが異常です。
先月半ば頃から葉が枯れ始め、枯れた葉の状態からベト病に罹っているのが分かります。
我が家の玉ねぎもベト病に罹っていますが、線路向こうの玉ねぎほど被害は大きくないように見えます。
ベト病に罹った玉ねぎは肥大せず、茎が倒れる様子がないため、早めに収穫してしまった方が良さそうです。
*********** そら豆 ***********
そら豆の収穫が出来るようになり、今日も数本採りました。
スナップえんどうも鞘が太くなってきているので採らなければなりません。
*********** バラ「ハニーキャラメル」 ***********
ハニーキャラメルの蕾が膨らんできました。
先月の母の日に娘からプレゼントされたバラです。
地植えしたときにはツボミがついていませんでした。
1ヶ月の間に枝が延びて一回り大きくなり、ツボミも多く付いています。
*********** 玉ねぎ ***********
線路向こうの畑の玉ねぎが異常です。
先月半ば頃から葉が枯れ始め、枯れた葉の状態からベト病に罹っているのが分かります。
我が家の玉ねぎもベト病に罹っていますが、線路向こうの玉ねぎほど被害は大きくないように見えます。
ベト病に罹った玉ねぎは肥大せず、茎が倒れる様子がないため、早めに収穫してしまった方が良さそうです。
*********** そら豆 ***********
そら豆の収穫が出来るようになり、今日も数本採りました。
スナップえんどうも鞘が太くなってきているので採らなければなりません。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。