玉ねぎ ― 2021年04月24日 17時40分
[玉ねぎ] ブログ村キーワード
*********** 休日の電車 ***********
休日の午前9~10時台の河口湖行き電車は、平日の同じ時間帯の電車と比較すると明らかに違いがあります。
平日は1両に多くても2、3人ですが、休日にはほぼ座席が埋まっています。
特に緊急事態宣言が出される前日の今日は乗客が多いです。
乗客は東京及び近辺からの観光客で、若い人が多いように見受けました。
コロナ禍に慣れてしまったこともありますが、政府の人ごとのような後手後手のコロナ対策では国民は協力しようとは思わなくなっています。
*********** モッコウバラ ***********
白色のモッコウバラも咲き始めています。
黄色のモッコウバラに比べると蕾が少なく、咲き始めるのも黄色より少し遅いです。
香りは白の方が強いらしいですが、我が家では黄色の花の方が圧倒的に多いので、その違いが分かりません。
今日現在、黄色のモッコウバラは2分咲きくらいです。
*********** アジュガ ***********
アジュガはセイヨウキランソウから品種改良された園芸品種のことですが、日本に自生するジュウニヒトエも同じ仲間です。
我が家の庭に咲いているのはジュウニヒトエではないかと思っています。
*********** 玉ねぎ ***********
玉ねぎの葉が少し黄色くなっているものが増えてきました。
ここしばらく雨が降らないので水時不足なのかもしれません。
水やりをした後、枯れた葉を取り除きました。
*********** 小松菜 ***********
毎日一株ずつ収穫している小松菜です。
残り2株になってしまいました。
大きな株になり、蕾が見えて来ました。
2株とも採ってしまい、跡地に苦土石灰を撒いて耕しました。
*********** サボテン ***********
昨日温室から出したサボテンです。
一晩外に出してありましたが、最低気温は8℃くらいだったので寒さにやられることはありませんでした。
花芽が出ているものや花が咲いているサボテンがあります。
サボテンは成長点をカットすれば子が沢山出来ますが、カットしなくても増えています。
*********** 休日の電車 ***********
休日の午前9~10時台の河口湖行き電車は、平日の同じ時間帯の電車と比較すると明らかに違いがあります。
平日は1両に多くても2、3人ですが、休日にはほぼ座席が埋まっています。
特に緊急事態宣言が出される前日の今日は乗客が多いです。
乗客は東京及び近辺からの観光客で、若い人が多いように見受けました。
コロナ禍に慣れてしまったこともありますが、政府の人ごとのような後手後手のコロナ対策では国民は協力しようとは思わなくなっています。
*********** モッコウバラ ***********
白色のモッコウバラも咲き始めています。
黄色のモッコウバラに比べると蕾が少なく、咲き始めるのも黄色より少し遅いです。
香りは白の方が強いらしいですが、我が家では黄色の花の方が圧倒的に多いので、その違いが分かりません。
今日現在、黄色のモッコウバラは2分咲きくらいです。
*********** アジュガ ***********
アジュガはセイヨウキランソウから品種改良された園芸品種のことですが、日本に自生するジュウニヒトエも同じ仲間です。
我が家の庭に咲いているのはジュウニヒトエではないかと思っています。
*********** 玉ねぎ ***********
玉ねぎの葉が少し黄色くなっているものが増えてきました。
ここしばらく雨が降らないので水時不足なのかもしれません。
水やりをした後、枯れた葉を取り除きました。
*********** 小松菜 ***********
毎日一株ずつ収穫している小松菜です。
残り2株になってしまいました。
大きな株になり、蕾が見えて来ました。
2株とも採ってしまい、跡地に苦土石灰を撒いて耕しました。
*********** サボテン ***********
昨日温室から出したサボテンです。
一晩外に出してありましたが、最低気温は8℃くらいだったので寒さにやられることはありませんでした。
花芽が出ているものや花が咲いているサボテンがあります。
サボテンは成長点をカットすれば子が沢山出来ますが、カットしなくても増えています。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。