夏野菜種まき開始 ― 2021年02月09日 17時49分
[ピーマン] ブログ村キーワード
*********** 冷たい風 ***********
晴天ですが気温が上がらず、終日、冷たい西風が吹いていました。
日ごとに陽が延びて、真冬のような厳しい寒さではありません。
*********** スノードロップ ***********
今朝の朝日新聞「天声人語」に”探梅”という俳句の季語が載っていました。春が待ち遠しい、この時期に梅の花を探し求めてたずね歩くことをいうそうです。
梅の花がチラホラ咲き始めています。
庭のロウ梅やスノードロップも春を告げる花。
*********** マーガレット ***********
家の中では、マーガレットやチロリアンランプが咲いています。
2階の小部屋で南側に窓が一つあるだけなので、我が家の中では最も暖かな部屋です。
*********** 夏野菜種まき開始 ***********
今年も夏野菜の種まきを開始しました。
セルトレイに種まき用の培養土を充填し、水を掛けて培養土を湿らせます。種まき用の培養土は水を掛けただけでは吸い込まず、竹串でかき混ぜながら湿らせて行きました。培養土の袋に書かれている説明では、培養土に水を掛けて湿らせた後、セルポットやセルトレイに入れるようにとありました。
種まきは、先ず成長の遅いピーマンとシシトウです。昨年の残り種を、各5セルに蒔きました。
育苗器の温度設定を25℃にして発芽させます。
これから順次、茄子やトマト、台木の種まきをします。
*********** 冷たい風 ***********
晴天ですが気温が上がらず、終日、冷たい西風が吹いていました。
日ごとに陽が延びて、真冬のような厳しい寒さではありません。
*********** スノードロップ ***********
今朝の朝日新聞「天声人語」に”探梅”という俳句の季語が載っていました。春が待ち遠しい、この時期に梅の花を探し求めてたずね歩くことをいうそうです。
梅の花がチラホラ咲き始めています。
庭のロウ梅やスノードロップも春を告げる花。
*********** マーガレット ***********
家の中では、マーガレットやチロリアンランプが咲いています。
2階の小部屋で南側に窓が一つあるだけなので、我が家の中では最も暖かな部屋です。
*********** 夏野菜種まき開始 ***********
今年も夏野菜の種まきを開始しました。
セルトレイに種まき用の培養土を充填し、水を掛けて培養土を湿らせます。種まき用の培養土は水を掛けただけでは吸い込まず、竹串でかき混ぜながら湿らせて行きました。培養土の袋に書かれている説明では、培養土に水を掛けて湿らせた後、セルポットやセルトレイに入れるようにとありました。
種まきは、先ず成長の遅いピーマンとシシトウです。昨年の残り種を、各5セルに蒔きました。
育苗器の温度設定を25℃にして発芽させます。
これから順次、茄子やトマト、台木の種まきをします。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント