ブログ「毎日が日曜日」内の検索

秋野菜の収穫2020年11月14日 17時20分

[キャベツ] ブログ村キーワード

*********** バラと菊 ***********
 風もなく穏やかな秋日和です。
 日中の気温は20℃を超えました。11月の気温としてはかなり高いです。明日はまだ気温が高いですが、その後気温が下がようなので体に堪えそうです。
 バラ「バレリーナ」が咲いています。木枯らしが吹く頃まで咲き続けそうです。
 11月は菊のシーズン。庭には小さな花の菊が咲いています。
画像1(バレリーナ)

画像2(小さな菊)

画像3(小さな菊)

*********** 大根の収穫 ***********
 子供達のところへ野菜を送るため、野菜を収穫しました。
 大根は総太り大根と聖護院大根。聖護院大根は若干小さめです。
 今日の大根は裂根が無く、まずまずの出来でした。
画像4(大根)

画像5(大根)

*********** キャベツと白菜の収穫 ***********
 キャベツは少し小さく、今日が初収穫です。これから先、気温が下がる一方なので、大きくならないだろうと思います。
 今年の白菜はアブラムシも付かず、ダイコンハムシに葉を食べられることもありませんでした。例年になく、良い状態です。
画像6(キャベツ)

画像7(白菜)

画像8(キャベツと白菜)

*********** ニンジンと京水菜の収穫 ***********
 ニンジンと京水菜も収穫しました。
 過日、ニンジンの試し取りをしましたが、まとめて収穫したのは今日が初めてです。
 京水菜は、これくらいの大きさで収穫する方が傷んだ葉が少なく軸も柔らかだと思います。自分たちで食べるよりも先に、子供のところへ送ります。
画像9(ニンジン)

画像10(京水菜)

画像11(ニンジンと京水菜)

*********** 干し柿作り ***********
 筋向かいのSさんから渋柿(百目柿)をいただきました。
 この柿を干し柿にします。
 皮を剥いた後、熱湯に浸けて殺菌しました。カビ防止の処理で、一般には酒や焼酎などに漬けます。甲州市の枯露柿は有名で、皮を剥いた後の処理はイオウで燻しています。
 干し柿作りには、日中は陽が当たり、夜間は冷え込む方が良いので、ベランダの軒下に吊しました。
 晴天が続けば10日から2週間ほどで干し柿が出来ます。表面が乾き、糖度が増し始めてくると、ヒヨドリがやってきます。数年前、出来上がる直前になって、朝早くヒヨドリがやって干し柿を啄んでいました。今年はネットで鳥避けをして被害に遭わないようにします。ネットで覆ってしまうと風通しが悪くなるので、日中はネットを外して日当たりと風通しを良くしようと思っています。
画像12(干し柿作り)

画像13(干し柿作り)

画像14(干し柿作り)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック