梅雨の末期 ― 2020年07月04日 17時01分
[紫陽花] ブログ村キーワード
*********** ベルガモット ***********
梅雨前線上を次々と低気圧が北上し、日本列島は梅雨末期の豪雨に見舞われています。特に、九州では7月の一ヶ月に降る雨量を超えているそうです。
富士北麓の当地でも、午前中激しく雨が降っていました。昼過ぎには雨が上がり、陽差しも少しありましたが、生暖かい南西の風が吹き荒れています。
強風でベルガモットが同じ方向に傾いていました。
*********** 紫陽花 ***********
紫陽花はそろそろ花の時期が終わります。
今年は赤紫の手まり紫陽花が元気です。植え付けた数年前は20センチほどの高さで、周りの草花の中に埋もれていました。陽が当たらないので枯れてしまうかと思っていましたが、昨年あたりから少しずつ大きくなってきました。
*********** ユウガオ ***********
ユウガオに30センチほどの長さの実が生っています。大きな葉の下で、大きくなるまで気が付きません。
ユウガオには長ユウガオと丸ユウガオがあります。丸ユウガオを薄く削って乾燥させたものがカンピョウで、よく知られています。長ユウガオは山梨など一部の県で栽培され、食用にされています。ユウガオ自体には特徴のある味があるわけではなく、カンピョウと同じで出汁などで味を付けて食べます。
*********** 畑のデッドスペース ***********
畑は庭から1mほど下にあります。畑を買ったときに坂を作って、庭から畑へ下りることが出来るようにしました。
土地が真四角ではないため、坂から下りた場所は長さが約2m、幅は坂側が50センチ、奥が30センチの歪な形になっています。耕耘機を通すために、このような形になり、1本の畝にするには十分なスペースではありません。
この場所を使わないで草を生やしておくだけではもったいないので、余り苗や多くは必要ない野菜などを植えています。勝手口から近い場所なので、薬味など、チョット欲しいときに便利です。
*********** 二回目播種の野菜 ***********
5月7日に種を蒔いたインゲンとキュウリは、それぞれ本葉が出てきました。
インゲンは蔓が伸び始めています。
キュウリは双葉が出て小さな本葉が見え始めた頃にウリハムシに食べられ、成長が遅れてしまいました。ウリハムシの被害に遭わなかった1株だけは葉が大きいです。
オクラに蕾が見え始めました。オクラは直蒔きをしたため、キュウリ同様、葉が出始めた頃にアブラムシの被害を受けました。
*********** JRの電車 ***********
JRの電車が富士急行線に乗り入れています。半年前までに比べると、乗客が極端に少なくなりました。一両に数人、全く乗客がいない車両もあります。
緊急事態宣言や県を跨ぐ移動が解除になった当初は、少し客が増えていましたが、首都圏、特に東京の感染者数が増えるに従って乗客が減ってきました。
*********** ベルガモット ***********
梅雨前線上を次々と低気圧が北上し、日本列島は梅雨末期の豪雨に見舞われています。特に、九州では7月の一ヶ月に降る雨量を超えているそうです。
富士北麓の当地でも、午前中激しく雨が降っていました。昼過ぎには雨が上がり、陽差しも少しありましたが、生暖かい南西の風が吹き荒れています。
強風でベルガモットが同じ方向に傾いていました。
*********** 紫陽花 ***********
紫陽花はそろそろ花の時期が終わります。
今年は赤紫の手まり紫陽花が元気です。植え付けた数年前は20センチほどの高さで、周りの草花の中に埋もれていました。陽が当たらないので枯れてしまうかと思っていましたが、昨年あたりから少しずつ大きくなってきました。
*********** ユウガオ ***********
ユウガオに30センチほどの長さの実が生っています。大きな葉の下で、大きくなるまで気が付きません。
ユウガオには長ユウガオと丸ユウガオがあります。丸ユウガオを薄く削って乾燥させたものがカンピョウで、よく知られています。長ユウガオは山梨など一部の県で栽培され、食用にされています。ユウガオ自体には特徴のある味があるわけではなく、カンピョウと同じで出汁などで味を付けて食べます。
*********** 畑のデッドスペース ***********
畑は庭から1mほど下にあります。畑を買ったときに坂を作って、庭から畑へ下りることが出来るようにしました。
土地が真四角ではないため、坂から下りた場所は長さが約2m、幅は坂側が50センチ、奥が30センチの歪な形になっています。耕耘機を通すために、このような形になり、1本の畝にするには十分なスペースではありません。
この場所を使わないで草を生やしておくだけではもったいないので、余り苗や多くは必要ない野菜などを植えています。勝手口から近い場所なので、薬味など、チョット欲しいときに便利です。
*********** 二回目播種の野菜 ***********
5月7日に種を蒔いたインゲンとキュウリは、それぞれ本葉が出てきました。
インゲンは蔓が伸び始めています。
キュウリは双葉が出て小さな本葉が見え始めた頃にウリハムシに食べられ、成長が遅れてしまいました。ウリハムシの被害に遭わなかった1株だけは葉が大きいです。
オクラに蕾が見え始めました。オクラは直蒔きをしたため、キュウリ同様、葉が出始めた頃にアブラムシの被害を受けました。
*********** JRの電車 ***********
JRの電車が富士急行線に乗り入れています。半年前までに比べると、乗客が極端に少なくなりました。一両に数人、全く乗客がいない車両もあります。
緊急事態宣言や県を跨ぐ移動が解除になった当初は、少し客が増えていましたが、首都圏、特に東京の感染者数が増えるに従って乗客が減ってきました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント