ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ジャガイモ「メークイン」の収穫2020年06月27日 17時39分

[ジャガイモ] ブログ村キーワード

*********** ベルガモットとクマバチ ***********
 花桃の木の下にベルガモット(モナルダ)が咲いています。我が家には西側と東側の庭の2箇所にベルガモットを植えています。西側にあったベルガモットを株分けして東側に植えたものです。
 ベルガモットが咲くと、どこからともなくクマバチがやって来ます。クマバチは大人しい蜂で、危害を加えなければ襲ってくることはありません。カメラを10センチ近くまで近づけても、夢中で花の中に頭を突っ込んでいます。
画像1(ベルガモット)

画像2(ベルガモット)

画像3(ベルガモットとクマバチ)

画像4(ベルガモットとクマバチ)

画像5(ベルガモットとクマバチ)

*********** ジャガイモ「メークイン」の収穫 ***********
 雨の予報が外れ、曇り空で薄日が射していました。明日からは、愚図ついた天気が一週間続くようです。
 先日、ダンシャクの収穫を終え、今日はメークインの収穫です。ジャガイモ畑は土寄せもせず、3月末に植え付けただけで、一切世話をしていません。畝の両側の草が畝に覆い被さるほど延びています。草取りをしながら、ジャガイモの葉と茎を取りました。
 ここ数年、メークインがソウカ病に罹っていることが多かったですが、今年は罹っているイモが少ないです。数時間日陰で乾かした後、土落としをしながら表皮を調べると、ソウカ病よりも穴の空いたイモが目立ちました。ジャガイモは成育中に、地上部と地下のそれぞれに害虫が発生します。地上部は主にニジュウヤホシテントウやその幼虫ですが、地下のイモにも、ケラ、ネキリムシ、ハリガネムシ、ゾウムシの幼虫、ネグサレセンチュウなどが、食害します。イモの中に入り込んでいると切ってみなければ見つけることが出来ないので、穴の空いたイモを敢えて食べようとは思いません。
 小さなイモや穴の空いたイモを除いても、我が家には十分な収穫量です。
画像6(ジャガイモ「メークイン」)

画像7(ジャガイモ「メークイン」)

画像8(ジャガイモ「メークイン」)

画像9(ジャガイモ「メークイン」)

*********** キャベツの収穫 ***********
 明日、富士吉田の恩賜林庭園で行う予定だった太極拳の練習が、急遽、鐘山体育館に変更になりました。明日は雨の予報なので戸外で出来ないためです。”3蜜”を避けるために戸外になっていましたが、広い体育館で人と人との間隔を広げれば大丈夫だそうです。
 久し振りの練習で家内はウキウキしています。練習グループの一人にキャベツを持って行くと云うので、ジャガイモの土落としを家内に代わり、私はキャベツを採ることにしました。
 今日一日、草取りやジャガイモ掘りなどして過ごしました。湿度が高く、少し体を動かしただけで汗が噴き出てきます。1、2時間経つと全身汗でびっしょりです。今日は午前、午後の2回シャワーを浴びて、着替えをしました。明日から雨模様、洗濯物が増えてしまいました。
画像10(キャベツ)

画像11(キャベツ)

画像12(キャベツ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ