トマトの誘引&草取り ― 2020年05月31日 18時15分
[トマト] ブログ村キーワード
***** 蔓バラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 *****
10年近く前、入り口から玄関前までレンガを敷いた時にバラのアーチも作ってみたくなりました。初めてのバラ栽培だったので、比較的育てやすいアイスバーグとピエール・ドゥ・ロンサールを植えました。
仕事をしていた頃は花に関心がなく、庭に咲いている花の名前はほとんど分かりませんでした。仕事をやめ、野菜作りを始めた頃から草花にも興味がわき始め、今ではバラの世話は主に私がやっています。
昨年は蔓が伸びすぎ、アーチの上の方ばかりに花が咲いていましたが、蔓を3分の2ほど切り詰めたため、目の高さあたりに花が咲くようになりました。今年一年でアーチの頂点ちかくまで蔓が伸びると思います。
*********** トマトの誘引 ***********
5日前の先週火曜日に脇芽欠きと誘引をしました。茎はさらに20センチほど伸びていて、成長が著しいです。脇芽も新たに出ていたので、脇芽を欠き、誘引をしました。前回脇芽を見落とした茎が主茎と同じくらいの太さになっていました。
ミニトマトに続き、大玉トマトの桃太郎ゴールドや麗夏も二段目まで花が咲き、三段目に蕾が付きました。
*********** キュウリ棚横の草取り ***********
昨日キャベツの畝横の草取りをシマした。今日はキュウリ棚の横の草取りです。キュウリ棚と里芋・オクラの畝の間です。
畝の長さが短い場所で、約1時間ほどで完了しました。
***** 蔓バラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 *****
10年近く前、入り口から玄関前までレンガを敷いた時にバラのアーチも作ってみたくなりました。初めてのバラ栽培だったので、比較的育てやすいアイスバーグとピエール・ドゥ・ロンサールを植えました。
仕事をしていた頃は花に関心がなく、庭に咲いている花の名前はほとんど分かりませんでした。仕事をやめ、野菜作りを始めた頃から草花にも興味がわき始め、今ではバラの世話は主に私がやっています。
昨年は蔓が伸びすぎ、アーチの上の方ばかりに花が咲いていましたが、蔓を3分の2ほど切り詰めたため、目の高さあたりに花が咲くようになりました。今年一年でアーチの頂点ちかくまで蔓が伸びると思います。
*********** トマトの誘引 ***********
5日前の先週火曜日に脇芽欠きと誘引をしました。茎はさらに20センチほど伸びていて、成長が著しいです。脇芽も新たに出ていたので、脇芽を欠き、誘引をしました。前回脇芽を見落とした茎が主茎と同じくらいの太さになっていました。
ミニトマトに続き、大玉トマトの桃太郎ゴールドや麗夏も二段目まで花が咲き、三段目に蕾が付きました。
*********** キュウリ棚横の草取り ***********
昨日キャベツの畝横の草取りをシマした。今日はキュウリ棚の横の草取りです。キュウリ棚と里芋・オクラの畝の間です。
畝の長さが短い場所で、約1時間ほどで完了しました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント