ブログ「毎日が日曜日」内の検索

花曇り2020年03月28日 16時34分

[そら豆] ブログ村キーワード

*********** 花曇り ***********
 今日のような天気を花曇りといえるのか分かりませんが、朝から暖かく気温は20℃を超えています。一日中曇っていて風がなく、春の陽気です。
画像1(今朝の空)

*********** 花桃 ***********
 花桃が8分咲き。花桃の横のフジザクラが控えめに咲き、線路際のユキヤナギは真っ盛りです。
画像2(花桃)

画像3(花桃)

画像4(花桃とユキヤナギ)

*********** ゴボウの藁囲い ***********
 ゴボウのタワーを藁で囲いました。タワー状になっているため真夏の暑さで地温が急上昇してしまいます。ゴボウが伸びてきたところで蒸し焼きになってしまうので藁で暑さを和らげます。
 発芽するまでの間は地温を上げておかなければならないので、透明シートを上に掛けておきました。
画像5(ゴボウの藁囲い)

画像6(ゴボウの藁囲い)

*********** そら豆の花 ***********
 そら豆の花が咲き始めました。豆科の花は似たり寄ったりで変わり映えしませんが、そら豆の花はスナップエンドウに比べると大きいです。
 一株に茎を5,6本にしてあるので、この後は花の数を減らして豆を大きくします。
画像7(そら豆の花)

画像8(そら豆の花)

*********** 冬菜 ***********
 昨秋種を蒔いた冬菜は、トンネルを外した時期が悪かったため一部枯れてしまいました。枯れずに育っている冬菜も草丈が伸びずに、既に蕾が見え始めました。主茎を収穫し、脇から出てくる茎を伸ばします。
画像9(冬菜)

画像10(冬菜)

画像11(収穫した冬菜)

*********** テントウムシ ***********
 冬菜の枯れた葉の下にテントウムシがいました。テントウムシは警戒心が強く、近づくと枯れ葉の下などに身を隠します。4,5匹見つけました。どれもナナホシテントウです。
 庭のバラ「夢乙女」にもテントウムシがいました。こちらはナミテントウです。
 今年はテントウムシが多く発生しています。アブラムシを食べてくれるので多くいると心強いです。
画像12(テントウムシ)

画像13(テントウムシ)

画像14(ナミテントウ)

*********** 接ぎ木苗 ***********
 茄子とトマトの接ぎ木苗はチューブやクリップを外し、ほぼ完了しました。茄子は台木の茎に穂木を差し込む「挿し接ぎ」、トマトは台木と穂木の茎を斜めに切って合わせる「斜め接ぎ」です。
 接ぎ木苗を予定の本数確保できそうですが、光量不足のため苗が徒長しています。今後は暖かい日にはサンルームに置いて日光に当てて行きます。
画像15(茄子「くろわし」の接ぎ木苗)
茄子「くろわし」の接ぎ木苗

画像16(トマト「麗夏」の接ぎ木苗)
トマト「麗夏」の接ぎ木苗

画像17(接ぎ木苗)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック