ニンニク・玉ねぎの追肥 ― 2019年12月27日 22時28分
[ニンニク] ブログ村キーワード
*********** 三つ峠と富士山 ***********
今日は風の強い日でした。
三つ峠も富士山も雲がかかり、山頂が見えません。
雲がかかった富士山は、山頂まで見えるときに比べると低いように見えます。
*********** 近くの雪山 ***********
我が家の南東側に鹿留の山々が見えます。尾根筋の木々に積もった雪が落ち、小さな山が幾重にも見えました。
*********** 吉田のうどん ***********
今月半ばに、例年どおり忍野の蕎麦を予約注文しました。年末に知人や近所、子どもの所へ配る蕎麦です。いつもだと送ってくれるのですが、今年は注文が殺到していて送ることが出来ないので取りに来て欲しいと云われていました。午後2時に忍野の製麺所へ行くため、途中で昼食を済ませることにしました。富士吉田の暮地の坂を上りきったところの”くれちうどん”といううどん店です。昼を少し過ぎていたためか店内は数人の客がいるだけでした。奥のテーブルの隅に”撮影BOX”なるものがありました。最近はSNSなどでうどんの写真を載せる方がいるので、店の方で撮影のためのBOXを作ったそうです。
ライトが点くようになっていて、上からも撮影出来ます。早速、家内と私のうどんを撮影しました。
*********** ニンニクと玉ねぎの追肥 ***********
畑の雪が融けたので、ニンニクと玉ねぎに追肥をしました。追肥の時期としては少し遅いかもしれません。今年は化成肥料を使わず、有機肥料のみです。
*********** 三つ峠と富士山 ***********
今日は風の強い日でした。
三つ峠も富士山も雲がかかり、山頂が見えません。
雲がかかった富士山は、山頂まで見えるときに比べると低いように見えます。
*********** 近くの雪山 ***********
我が家の南東側に鹿留の山々が見えます。尾根筋の木々に積もった雪が落ち、小さな山が幾重にも見えました。
*********** 吉田のうどん ***********
今月半ばに、例年どおり忍野の蕎麦を予約注文しました。年末に知人や近所、子どもの所へ配る蕎麦です。いつもだと送ってくれるのですが、今年は注文が殺到していて送ることが出来ないので取りに来て欲しいと云われていました。午後2時に忍野の製麺所へ行くため、途中で昼食を済ませることにしました。富士吉田の暮地の坂を上りきったところの”くれちうどん”といううどん店です。昼を少し過ぎていたためか店内は数人の客がいるだけでした。奥のテーブルの隅に”撮影BOX”なるものがありました。最近はSNSなどでうどんの写真を載せる方がいるので、店の方で撮影のためのBOXを作ったそうです。
ライトが点くようになっていて、上からも撮影出来ます。早速、家内と私のうどんを撮影しました。
*********** ニンニクと玉ねぎの追肥 ***********
畑の雪が融けたので、ニンニクと玉ねぎに追肥をしました。追肥の時期としては少し遅いかもしれません。今年は化成肥料を使わず、有機肥料のみです。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント