ブログ「毎日が日曜日」内の検索

里芋掘り2019年11月02日 16時31分

[サトイモ] ブログ村キーワード

*********** ハイビスカス ***********
 11月に入り、次第に寒さが増してきました。今朝の最低気温は7℃でした。
 ハイビスカスは5℃以上でなければ寒さにやられてしまいます。そろそろ室内へ入れなければならないようです。
画像1(ハイビスカス)

画像2(ハイビスカス)

*********** サトイモ掘り ***********
 山芋、ゴボウに続いて、里芋の収穫をしました。
 里芋の畝は2本あり、各畝に6株あります。すでに試し掘りで2株採ってしまったので、今日は一畝(画像奥の畝)だけ掘り出しました。
 山芋やゴボウと違って掘り出すのが楽です。株周りにスコップを差し入れて、テコの原理で持ち上げれば一株丸ごと掘り出せます。
 親芋から子芋をとりわけ、根を取り除く方が手間がかかります。脇芽欠きをしなかったので子芋は小さいものが多いです。
画像3(里芋の畝)

画像4(里芋のかたまり)

画像5(掘り出した里芋)

*********** 貯蔵用の穴掘り ***********
 里芋の株間に植えていた生姜も掘り出しました。今年の生姜は大きく育たず、種ショウガの方が大きいです。
 掘り出した里芋を選別し、極小のものは捨て、親芋と小さな芋だけを水洗いしました。他の里芋は地中に埋めて保存しますが、もう一畝掘り出さなければならないので、取りあえず泥付きのままで物置に入れました。
 貯蔵するための穴掘りをしました。30から40センチほどの深さです。これ以上掘り下げると、固い粘土質の土なので掘るのが大変です。
画像6(掘り出した生姜)

画像7(親芋と小さな里芋)

画像8(貯蔵用の穴掘り)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ yaotome ― 2019-11-03 03:15

ykitaさん。おはようございます。
日毎に温度が下がり始めましたね、こちらも、朝晩、時々ですけどストーブを点火します。
毎年、きれいな牛蒡が出来ますね。今年は栽培するの止めました、消費が出来ないんです。
変な陽気で、ナス、キュウリ、里芋が良くできました、栽培中も余り散水しなかったです。
里芋の画像で、番号が?何株あるか分かりますね。自分の所は、まだ、15株くらいあります。
霜が先か、里芋の収穫が先か、長芋も掘らなければ、もう少し頑張ります。
春先、菊芋で血糖値が?菊芋を12個入れました、栽培途中で、チョコレートの方が血糖値が
下がり始めました、女房ですけど、自分は?菊芋の栽培止めるか、判断迫りましたが、そのまま栽培を続けました。収穫時、奇麗に採らなければ、来年また芽が出てくるため、女房も手伝ってくれました。一スコップ入れては、菊芋探しです。初めから、覚悟はしていましたけど。

_ ykita ― 2019-11-03 15:55

yaotomeさん、こんにちは
 こちらではストーブを点けるほどではありませんが、コタツは10月から夜は入れています。
 ゴボウはタワー仕立てがイイですね。掘り出すのがとても楽です。
 サトイモは全部で14株植えました。食べきれないので子どもの所や知人に配り、残りを埋めています。
 菊芋は野菜作りを始めた頃に植えたことがあります。取り残しがあれば毎年出て来ますね。完全に出てこなくなるまでに1,2年かかったかと思います。血糖値を下げるのにチョコレートはイイですね。私はカカオ85%のチョコレートを食べています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック