義母の一周忌 ― 2018年12月16日 16時27分
[スパティフィラム] ブログ村キーワード
*********** 霜柱 ***********
今朝も最低気温は氷点下でした。晴れているものの風が冷たく体に感じる温度は2,3℃くらいです。
庭の芝生に霜柱が出来ていました。日陰で湿っているため霜柱が出来やすいです。
サンルームのサッシには霜が付着し、氷の結晶が出来ていました。
今年も残すところ2週間。一年が経つのが早いです。
*********** スパティフィラム ***********
和室の廊下に置いているスパティフィラムが咲いています。白い花びらのように見える部分は仏炎苞(ぶつえんほう)です。
*********** 義母の一周忌 ***********
今月初めに、父の33回忌と義叔母の一周忌の法事を行いました。今日は義母の一周忌です。家内は姉妹二人だけなので、私たち夫婦と義妹夫婦の4人で法事を行いました。
義父母家の後を継ぐ者がいなくなり、近くに住んでいる私たちが墓を守って行くことになります。宗派は我が家の宗派と同じため、義父母の位牌は我が家の本尊に納め、義父母家の本尊の出魂を、一周忌法要の前にしていただきました。
宗教に対して信心深いわけではありませんが、周りの者が心穏やかになるなら、それに従って行こうと思っています。
*********** 霜柱 ***********
今朝も最低気温は氷点下でした。晴れているものの風が冷たく体に感じる温度は2,3℃くらいです。
庭の芝生に霜柱が出来ていました。日陰で湿っているため霜柱が出来やすいです。
サンルームのサッシには霜が付着し、氷の結晶が出来ていました。
今年も残すところ2週間。一年が経つのが早いです。
*********** スパティフィラム ***********
和室の廊下に置いているスパティフィラムが咲いています。白い花びらのように見える部分は仏炎苞(ぶつえんほう)です。
*********** 義母の一周忌 ***********
今月初めに、父の33回忌と義叔母の一周忌の法事を行いました。今日は義母の一周忌です。家内は姉妹二人だけなので、私たち夫婦と義妹夫婦の4人で法事を行いました。
義父母家の後を継ぐ者がいなくなり、近くに住んでいる私たちが墓を守って行くことになります。宗派は我が家の宗派と同じため、義父母の位牌は我が家の本尊に納め、義父母家の本尊の出魂を、一周忌法要の前にしていただきました。
宗教に対して信心深いわけではありませんが、周りの者が心穏やかになるなら、それに従って行こうと思っています。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント