気温上昇 ― 2018年12月04日 22時08分
*********** 気温上昇 ***********
2日から今日まで父の三十三回忌と義叔母の一周忌を執り行うため綾部へ行っていました。
2日は7時半に車で家を出発し、綾部に午後2時頃に到着しました。約500キロを、途中2回、休憩を取り、おおよそ6時間半かかっています。今回は家内も一緒なので休憩時間が少し多めだったので6時間を越えましたが、一人だと6時間以内でした。
綾部インターを下りて、そのまま実家の墓へ行き、墓の掃除をして花を供えて、翌日の法事の準備をしておきました。
今日、綾部を発つときは雨が止んでいました。山梨県に入ると空は晴れ、気温が上がってきました。家に着いて温度計を見ると、戸外の温度は23℃、室内は20℃でした。夜になっても気温が下がらず生暖かい風が吹いています。
*********** 南禅寺・青蓮院 ***********
3日(綾部滞在2日目)は朝から小雨が降っていました。10時前にお寺へ行き、お経を上げていただいた後、墓へ行きました。義叔母の一周忌もあったので住職も墓まで来てくれました。
法事が無事終わり、ホテルへ戻って着替えをして、電車で京都へ行きました。綾部市内や近隣の名所旧跡など巡るのがいつものパターンなのですが、小雨が降っていたので雨の心配が少ない京都へ行くことにしました。綾部から京都までは特急で約1時間です。午後1時の電車で行き、夕方、京都発5時半の電車で綾部に戻ってきました。初めから京都へ行く予定だったら、2日目の宿泊地を京都にしておけば良かったかと思います。
無計画の京都行きだったので、行きの電車の中でどこへ行くか考えました。私は京都へは何度も行っていますが、家内は高校時代の修学旅行以来だというので、修学旅行などでよく行く南禅寺から青蓮院、知恩院、祇園などのコースをたどることにしました。京都に滞在出来る時間が数時間しかないので、行く場所も限られてしまいます。
京都駅から地下鉄烏丸線・東西線で蹴上駅まで行きました。蹴上駅から南禅寺は直ぐ近くです。
南禅寺から青蓮院へ行き、知恩院前を通って円山公園に入り、八坂神社を抜けて祇園へ。河原町通りを南下して五条まで歩いたところでバスに乗り、京都駅に戻りました。約6キロ歩いたことになります。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
柚子の収穫 ― 2018年12月05日 18時07分
[ユズ] ブログ村キーワード
*********** ユキヤナギの紅葉 ***********
今年の秋は暖かな日が多かったため紅葉が遅いです。ユキヤナギは今頃になって紅葉しています。
花桃の葉は、紅葉せずに散ってしまいました。その葉が玉ねぎの畝に落ちています。マルチの穴に入り込んでいました。
明日からは気温が下がり、初冬の気候に戻りそうです。
*********** 柚子の収穫 ***********
11月頃からご近所や親戚から柚子が届き続きました。柚子の皮は冷凍にして、一年中、薬味などの使っています。実の方は果汁を搾って柚子蜂蜜にしたりします。
我が家の柚子は、ようやく黄色く色付き、今日、収穫しました。1mほどの高さの木ですが60個余り収穫出来ました。
*********** ユキヤナギの紅葉 ***********
今年の秋は暖かな日が多かったため紅葉が遅いです。ユキヤナギは今頃になって紅葉しています。
花桃の葉は、紅葉せずに散ってしまいました。その葉が玉ねぎの畝に落ちています。マルチの穴に入り込んでいました。
明日からは気温が下がり、初冬の気候に戻りそうです。
*********** 柚子の収穫 ***********
11月頃からご近所や親戚から柚子が届き続きました。柚子の皮は冷凍にして、一年中、薬味などの使っています。実の方は果汁を搾って柚子蜂蜜にしたりします。
我が家の柚子は、ようやく黄色く色付き、今日、収穫しました。1mほどの高さの木ですが60個余り収穫出来ました。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最低気温0℃ ― 2018年12月10日 17時45分
[ほうれん草] ブログ村キーワード
*********** 最低気温0℃ ***********
ここ数日、気温の低い日が続いています。晴れることが少ないため気温が上がらず、昨日は日中でも暖房を入れるようになりました。
今朝、南の空に笠雲の一部が見えました。拙宅からは富士山は見えませんが、富士山にかかる雲は見ることが出来ます。
今朝の最低気温は0℃でした。部屋の温度が11℃。朝、暖房を入れる前が最も低い温度になります。
天気予報では明日夕方から夜にかけて、富士北麓では雪になるそうです。いよいよ冬の到来です。
*********** スマホ デビュー ***********
12年間使ったガラ携からスマホに変えました。
家内が太極拳を始めてから、グループの連絡をメールやLINEでやっていて、発表会や練習の画像・動画を交換し合っています。家内はガラ携なので大きなデータを受け取ることが出来ずにいました。私もガラ携ですが、綾部に一人で出かけたときなどに、家内と連絡を取るくらいで、ほとんど使うことがありません。
私も家内もガラ携とタブレット(私は7インチ、家内は10インチのタブレット)を使っているため不自由を感じることはありませんが、3G回線サービスが、数年後には終了するそうなので、思い切ってスマホにすることにしました。
ガラ携からスマホへ電話帳などのデータを移行させました。データ移行の方法はいくつかあるようですが、私の携帯に入っているSDカードを使って、それぞれのガラ携から一旦パソコンに入れ、文字コード変換をしてからスマホにデータを移しました。ガラ携の文字コードはshift-js、スマホはUTF-8なのでコード変換をしなければ文字化けします。
家内の電話帳はグループ分けしてなかったので、データを移した後グループ分けの作業をしました。
今日はガラ携内のデータを全て消去し、バッテリーを外してSIMカードを取り出しました。このSIMカードは使えないのではハサミで切って処分します。
家内のスマホの設定がほぼ終わったので、これから私のスマホの設定をしなければなりません。
*********** 水掛菜 ***********
午前中、家内が水掛菜を採りに出かけました。毎年、一畝買い取っているので、その支払いを兼ねて出かけて行きました。
家内は1時間ほどして帰ってきました。今年の水掛菜は大きく育っています。昨年が不作だったので、多分、早めに種を蒔いたのではないかと思います。11月は気温が高かったので生育が良すぎたようです。農家の方は、「期待通りには行かないものだ」と、云っていたそうです。水掛菜は年末が需要が高いので、それに合わせて栽培計画を立てているようですが、今年は年末頃には葉が固くなってしまうのではないかと思います。
水掛菜の畝に、まだ湧水が入っていなくて、足を取られることがなく収穫しやすかったと、家内が言っていました。
水掛菜は畝ごと買って自由に収穫出来ますが、同じ場所にほうれん草ネギなどの野菜も植えてあり、これらも水掛菜の畝を買った人には自由に採らせています。ここのほうれん草は、素人の私が育てているほうれん草に比べるとかなり大きいです。
*********** 最低気温0℃ ***********
ここ数日、気温の低い日が続いています。晴れることが少ないため気温が上がらず、昨日は日中でも暖房を入れるようになりました。
今朝、南の空に笠雲の一部が見えました。拙宅からは富士山は見えませんが、富士山にかかる雲は見ることが出来ます。
今朝の最低気温は0℃でした。部屋の温度が11℃。朝、暖房を入れる前が最も低い温度になります。
天気予報では明日夕方から夜にかけて、富士北麓では雪になるそうです。いよいよ冬の到来です。
*********** スマホ デビュー ***********
12年間使ったガラ携からスマホに変えました。
家内が太極拳を始めてから、グループの連絡をメールやLINEでやっていて、発表会や練習の画像・動画を交換し合っています。家内はガラ携なので大きなデータを受け取ることが出来ずにいました。私もガラ携ですが、綾部に一人で出かけたときなどに、家内と連絡を取るくらいで、ほとんど使うことがありません。
私も家内もガラ携とタブレット(私は7インチ、家内は10インチのタブレット)を使っているため不自由を感じることはありませんが、3G回線サービスが、数年後には終了するそうなので、思い切ってスマホにすることにしました。
ガラ携からスマホへ電話帳などのデータを移行させました。データ移行の方法はいくつかあるようですが、私の携帯に入っているSDカードを使って、それぞれのガラ携から一旦パソコンに入れ、文字コード変換をしてからスマホにデータを移しました。ガラ携の文字コードはshift-js、スマホはUTF-8なのでコード変換をしなければ文字化けします。
家内の電話帳はグループ分けしてなかったので、データを移した後グループ分けの作業をしました。
今日はガラ携内のデータを全て消去し、バッテリーを外してSIMカードを取り出しました。このSIMカードは使えないのではハサミで切って処分します。
家内のスマホの設定がほぼ終わったので、これから私のスマホの設定をしなければなりません。
*********** 水掛菜 ***********
午前中、家内が水掛菜を採りに出かけました。毎年、一畝買い取っているので、その支払いを兼ねて出かけて行きました。
家内は1時間ほどして帰ってきました。今年の水掛菜は大きく育っています。昨年が不作だったので、多分、早めに種を蒔いたのではないかと思います。11月は気温が高かったので生育が良すぎたようです。農家の方は、「期待通りには行かないものだ」と、云っていたそうです。水掛菜は年末が需要が高いので、それに合わせて栽培計画を立てているようですが、今年は年末頃には葉が固くなってしまうのではないかと思います。
水掛菜の畝に、まだ湧水が入っていなくて、足を取られることがなく収穫しやすかったと、家内が言っていました。
水掛菜は畝ごと買って自由に収穫出来ますが、同じ場所にほうれん草ネギなどの野菜も植えてあり、これらも水掛菜の畝を買った人には自由に採らせています。ここのほうれん草は、素人の私が育てているほうれん草に比べるとかなり大きいです。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
初雪 ― 2018年12月11日 18時14分
[水仙] ブログ村キーワード
*********** 初雪 ***********
今朝の最低気温は-2℃でした。氷点下に下がったのは今季初めてです。午前中は陽が射していましたが、午後になって雲が広がり、次第に鉛色の雪雲に変わって行きました。夕方6時前から雪が降り始めました。
日本水仙が咲いています。この水仙は年によって咲く時期が変わるようです。今年のように12月に咲くこともあれば、年が明けて2月下旬頃に咲くこともあります。
*********** 初雪 ***********
今朝の最低気温は-2℃でした。氷点下に下がったのは今季初めてです。午前中は陽が射していましたが、午後になって雲が広がり、次第に鉛色の雪雲に変わって行きました。夕方6時前から雪が降り始めました。
日本水仙が咲いています。この水仙は年によって咲く時期が変わるようです。今年のように12月に咲くこともあれば、年が明けて2月下旬頃に咲くこともあります。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント