埋め戻し完了 ― 2018年11月02日 22時45分
[トマト] ブログ村キーワード
*********** 花 ***********
まだ、バラの「バレリーナ」が咲いています。リナリア(ヒメキンギョソウ)も元気です。
*********** 花桃の葉 ***********
夏椿の葉はすっかり枯れて、毎日ハラハラと舞っています。
花水木は紅葉し、その隣の花桃はまだ葉が青々と茂っています。
*********** 埋め戻し完了 ***********
今日は埋め戻し作業の最終日です。残っていた2.5mを埋め戻し、空き地との境界10mを掘り起こし、仕切り板を入れ、ヤブガラシの地茎を取り除いて埋めて行きました。空き地との境界は13mほどあり、畑の西側の3mが残っています。
取り除いたヤブガラシの地茎はしばらく陽に当てて乾燥させ、その後、焼却するつもりです。
埋め戻したところは、元々ジャーマンアイリスが植えてあった場所なので、耕して再びジャーマンアイリスを植え付けます。
*********** 11月のトマト ***********
11月に入ってもトマトが生っています。ミニのアイコとイエローアイコ、中玉のレッドオーレを収穫しました。
*********** 10月31日(水) ***********
孫の七五三のお祝いに出かけた2日目。
ホテルから歩いて坂道を下り、前日、手焼き蒲鉾を食べた店へ行き、お土産を買って宅配便で送りました。蒲鉾店から引き返し、松島海岸駅から電車で本塩釜駅で下車して、塩竈神社まで歩きました。宿泊したホテルは高台にあり、前日坂道を上りましたが、塩竈神社も高台にあって、坂道と階段で少々疲れました。
塩竈神社には10時前に到着し、孫達が来る11時まで神社境内を散策しました。
参道の途中、桜が咲いていました。四季桜と云うそうです。春と秋に開花するそうですが、秋には一斉に咲くことはないようです。
茶木に花が咲いていました。庭の手入れをしていた人の話では花を観賞する茶木だそうです。
塩竈神社は最も高いところにあり、石段が2箇所と駐車場から上ってくる道など、いくつかありました。2箇所の石段は1つは急な男坂、緩やかな方が女坂です。(身延山の久遠寺にも男坂と女坂があります)
塩竈神社のお祭りでは男坂を1トンもある神輿を担ぎ上げるのだそうです。
11時、次男夫婦と孫娘が階段を上がってきました。七五三は、七歳になるまでは子どもを神様から預かっているのだそうです。平日にもかかわらず、多くの親子連れが七五三のお参り、ご祈祷に訪れていました。
正午近くになって、神社から次男の運転する車で塩釜の寿司屋で昼食。塩釜では有名な寿司屋さんのようで、頻繁にタクシーが客を運んでいました。
*********** 10月31日(水) ***********
10月30日の朝日新聞県内版に新型特急「あずさ」、「かいじ」の指定席料金について載っていました。
これまで特急料金には自由席と指定席の2つの料金制度でしたが、来春から「指定席特急券」か、列車が決まっていない場合は「座席未指定券」を選ぶことになります。料金は統一され従来の指定席券より安く、自由席券より高くなります。
「座席未指定券」の乗客は、座席の上のランプが空席を示す赤い理に座ることが出来ます。座席指定を受けた人が間もなく乗車する黄色の席にも座れますが、乗って来れば席を立たなければなりません。
このシステムに問題は無いのか、少々不安になりました。「座席未指定券」の乗客が黄色の座席に座り、眠ってしまったり、強面の人だったりすると、後から来た「指定席特急券」の乗客が自分の席だと、眠っている人を起こしたり出来るのか、その都度、乗務員に頼んで席を替わって貰うのでは、かえって乗務員の気苦労が多くなるのではと思います。3820円という同じ料金なので先に座ってしまった人との間でトラブルが起きそうな気がします。
*********** 花 ***********
まだ、バラの「バレリーナ」が咲いています。リナリア(ヒメキンギョソウ)も元気です。
*********** 花桃の葉 ***********
夏椿の葉はすっかり枯れて、毎日ハラハラと舞っています。
花水木は紅葉し、その隣の花桃はまだ葉が青々と茂っています。
*********** 埋め戻し完了 ***********
今日は埋め戻し作業の最終日です。残っていた2.5mを埋め戻し、空き地との境界10mを掘り起こし、仕切り板を入れ、ヤブガラシの地茎を取り除いて埋めて行きました。空き地との境界は13mほどあり、畑の西側の3mが残っています。
取り除いたヤブガラシの地茎はしばらく陽に当てて乾燥させ、その後、焼却するつもりです。
埋め戻したところは、元々ジャーマンアイリスが植えてあった場所なので、耕して再びジャーマンアイリスを植え付けます。
*********** 11月のトマト ***********
11月に入ってもトマトが生っています。ミニのアイコとイエローアイコ、中玉のレッドオーレを収穫しました。
*********** 10月31日(水) ***********
孫の七五三のお祝いに出かけた2日目。
ホテルから歩いて坂道を下り、前日、手焼き蒲鉾を食べた店へ行き、お土産を買って宅配便で送りました。蒲鉾店から引き返し、松島海岸駅から電車で本塩釜駅で下車して、塩竈神社まで歩きました。宿泊したホテルは高台にあり、前日坂道を上りましたが、塩竈神社も高台にあって、坂道と階段で少々疲れました。
塩竈神社には10時前に到着し、孫達が来る11時まで神社境内を散策しました。
参道の途中、桜が咲いていました。四季桜と云うそうです。春と秋に開花するそうですが、秋には一斉に咲くことはないようです。
茶木に花が咲いていました。庭の手入れをしていた人の話では花を観賞する茶木だそうです。
塩竈神社は最も高いところにあり、石段が2箇所と駐車場から上ってくる道など、いくつかありました。2箇所の石段は1つは急な男坂、緩やかな方が女坂です。(身延山の久遠寺にも男坂と女坂があります)
塩竈神社のお祭りでは男坂を1トンもある神輿を担ぎ上げるのだそうです。
11時、次男夫婦と孫娘が階段を上がってきました。七五三は、七歳になるまでは子どもを神様から預かっているのだそうです。平日にもかかわらず、多くの親子連れが七五三のお参り、ご祈祷に訪れていました。
正午近くになって、神社から次男の運転する車で塩釜の寿司屋で昼食。塩釜では有名な寿司屋さんのようで、頻繁にタクシーが客を運んでいました。
*********** 10月31日(水) ***********
10月30日の朝日新聞県内版に新型特急「あずさ」、「かいじ」の指定席料金について載っていました。
これまで特急料金には自由席と指定席の2つの料金制度でしたが、来春から「指定席特急券」か、列車が決まっていない場合は「座席未指定券」を選ぶことになります。料金は統一され従来の指定席券より安く、自由席券より高くなります。
「座席未指定券」の乗客は、座席の上のランプが空席を示す赤い理に座ることが出来ます。座席指定を受けた人が間もなく乗車する黄色の席にも座れますが、乗って来れば席を立たなければなりません。
このシステムに問題は無いのか、少々不安になりました。「座席未指定券」の乗客が黄色の座席に座り、眠ってしまったり、強面の人だったりすると、後から来た「指定席特急券」の乗客が自分の席だと、眠っている人を起こしたり出来るのか、その都度、乗務員に頼んで席を替わって貰うのでは、かえって乗務員の気苦労が多くなるのではと思います。3820円という同じ料金なので先に座ってしまった人との間でトラブルが起きそうな気がします。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント