ブログ「毎日が日曜日」内の検索

野菜の葉に付くアブラムシ2018年06月05日 18時02分

[アブラムシ] ブログ村キーワード

*********** カンパニュラ ***********
 カンパニュラ・メディウムの白と薄紫が咲いています。草丈1.5mほど伸びるので花が咲くとその重みで倒れてしまいます。
画像1(カンパニュラ)

画像2(カンパニュラ)

画像3(カンパニュラ)

*********** クレマチス ***********
 クレマチスの花が終わりかけています。今年も多くの花が咲きました。
画像4(クレマチス)

*********** アブラムシ ***********
 昨日、カボチャの葉を見ていて、いつもと少し違っていることに気づきました。葉が縮れたようになって表面が凸凹していました。葉裏を調べるとアブラムシがビッシリ付いていました。アブラムシの付いた葉を取り除きましたが、完全ではありません。
 オクラの葉もカボチャの葉と同じような状態になっていたので、葉裏を見ると、やはりアブラムシがいました。
 アブラムシ退治には殺虫剤のマラソンを散布することが多いですが、外壁塗装工事のため物置に保管していたマラソンなどの薬品を別の場所に移してしまって取り出すことが出来ません。畑のテント小屋に置いていた「粘着くん」があったので、これを散布しました。「粘着くん」はデンプンを主成分とした殺虫剤です。アブラムシに直接散布してデンプンの粘ばりで窒息死させる薬品です。
 ピーマンや茄子、ゴボウにもアブラムシが付いていたことがあったので、これらの葉にも散布しておきました。
画像5(オクラ)

画像6(カボチャ)

画像7(カボチャ)

画像11(粘着くん)

*********** ジャガイモ ***********
 ジャガイモの花が終わったあとに、小さな実が生っていました。トマトとよく似た形をしています。トマトもジャガイモも同じナス科なので花や実の形が似ています。
 ジャガイモの茎が高く伸びて倒れています。茎を起こすため、畝の両側に紐を張って、この紐で支えるようにしました。
画像8(ジャガイモの実)

画像9(ジャガイモの実)

画像10(ジャガイモの茎起こし)

*********** キュウリと茄子 ***********
 今年3本目のキュウリの収穫が間近です。
 このキュウリは果尻が少し細くなっています。気温が高すぎて根から養分が吸収出来ないとか、水不足、日照不足などが原因とされています。いずれにしても水分や養分の吸収が弱まって起こる現象のようです。
 茄子「千両二号」に花が3つ付いていました。既に実になっているのも1つあります。、
画像12(キュウリ)

画像13(茄子の花)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

梅雨入り2018年06月06日 18時03分


*********** 梅雨入り ***********
 近畿、東海、関東甲信越地域が梅雨入りしたもようです。
 朝のうちは小雨でしたが、次第に雨脚が強くなって、現在本降りです。昨日は30℃近くまで気温が上がっていましたが、今日は20℃にも達していないようです。これから約1ヶ月間、うっとうしい天気が続きます。
 昨日午後、外壁塗装の検査がありました。検査員は長野県松本市の会社からやってきました。ホームメーカーが第三者に点検を依頼しているようです。幾箇所か直しがあったようで、検査員が帰った後、塗装業者が足場に上り手直しをしていました。
 夕方薄暗くなってホームメーカーの担当者がやって来て、玄関ドアの保護シートを外し、ドア・キーの設定をしてくれました。ドア・キーは車のキーと同じでリモコンで施錠ができます。
 これまで使っていたドアよりも厚さがあり、断熱効果が高いようです。1階の壁の色を少し濃くしたので、それに合わせてドアの色も決めました。
 明日には足場が取り外され、新しくなった外壁全体が現れます。
画像1(古い玄関ドア)

画像2(新しい玄関ドア)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

足場の解体2018年06月07日 22時09分

[紫陽花] ブログ村キーワード

*********** 紫陽花とアヤメ ***********
 ここ1ヶ月間、外壁塗装工事で庭の草花をゆっくり眺めることが出来す、アナベルが咲いているのに気がつきませんでした。
 柏葉アジサイは花房のほぼ全体が開花しています。
画像1(アナベル)

画像2(柏葉アジサイ)

画像3(アヤメ)

*********** 足場の解体 ***********
 予定通り本日、足場が解体されました。朝9時過ぎから11時頃までかけて解体作業が行われました。
 足場の解体が終わって間もなく、廃材の撤去に別の業者が甲府からやって来ました。取り替えた古い玄関ドアと勝手口のドアを片付けてくれました。取り壊したサンルームの廃材なども邪魔になるので片付けていただきました。
 足場が組まれたのは先月12日で、ほぼ1ヶ月間、家は塗装のための保護シートで覆われていたので、塗装後の全体を見ることが出来ませんでした。
 これまでよりも全体的に暗い色にしたつもりですが、仕上がってみると結構明るい感じです。
画像4(足場の解体)

画像5(外壁塗装後)

画像6(外壁塗装後)

*********** アボガドの種 ***********
 アボガドの水栽培をやっています。植木鉢にも種を植えました。半分くらい土の中に埋めています。容易に発芽するそうですが、1週間経っても芽が出てきません。
画像7(アボガドの種)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

バラ「夢乙女」の伐採2018年06月08日 17時34分

[玉ねぎ] ブログ村キーワード

*********** 庭の整理 ***********
 芝生は1ヶ月間、廃材などを置いていたため刈り込みが出来ず、草取りもしませんでした。物を置いていた場所は芝が枯れ、その他の場所は芝が伸びて雑草のようです。
 バラ「夢乙女」と「雪あかり」は花殻が目立ってきました。2m以上の高さで左右に伸ばしていましたが、高さ1mくらいのところから切り落としてしまいました。蔓を伸ばすのに2年近くかかりました。その間、脇から蔓が伸び、支えている角材が蔓の重みで斜めに傾いていました。バッサリ切ってしまいましたが、「夢乙女」は草勢が強いので、多分、1年経てば元の状態に近くなるだろうと思います。
画像1(芝生)

画像2(夢乙女)

画像3(夢乙女)

*********** キュウリ ***********
 一昨日の雨でキュウリが大きくなっていました。昨日採るつもりでしたが、庭の片付けなどをしていて採るのを忘れていました。一日遅れましたが、果尻が細めだったのが正常な太さに変わっていて、丁度良いサイズになっていました。
画像4(キュウリ)

画像5(キュウリ)

*********** 玉ねぎ ***********
 玉ねぎ「ケルたま」が倒れてきました。天気が良いので収穫したいのですが、吊り下げ場所は屋根の張り替えをするので、それが終わるまで収穫出来ません。軒下の屋根の張り替えは1日で終わると思います。今のところ何時になるか分かりません。
画像6(玉ねぎ)

画像7(玉ねぎ)

*********** 夕顔 ***********
 夕顔の雄花が咲いていました。夕方から夜に掛けて咲くので花の色は目立ちやすい白色です。
画像8(夕顔)

画像9(夕顔)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ