ブログ「毎日が日曜日」内の検索

芝生の草取りと下刈り2018年06月15日 17時59分

[芝生] ブログ村キーワード

*********** スパティフィラム ***********
 白い花びらのように見えるのは仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる部分です。花は肉穂花序(にくすいかじょ)と呼ばれる紐状の部分に多数つきますが、小さく目立ちません。暑さには強いですが、耐寒温度は8℃で寒さには弱いです。
画像1(スパティフィラム)

画像2(スパティフィラム)

*********** シャスターデイジー ***********
 シャスターデイジーとルリタマアザミにアブラムシがつき、ルリタマアザミの方は草丈の半分ほどのところで切ってしまいました。シャスターデイジーは辛うじて幾つか残っています。今年は多くの花を望むことは出来ません。
画像4(シャスターデイジー)

*********** ユキノシタ ***********
 ユキノシタの花が長く咲いています。遠くからよりも近づいて見た方が花の特徴がよく分かります。
画像3(ユキノシタ)

******* 芝生の草取りと下刈り *******
 先月の連休中に芝の手入れをしてから1ヶ月以上経っています。この間、外壁塗装などで芝生の手入れをすることが出来ませんでした。
 最も芝が伸びる時期に芝刈りをしなかったため、芝は20センチまで伸びています。雑草も大きく伸びて目立っています。
 いつもは、草取りをして、その後芝を刈るのですが、芝が伸びすぎているので芝刈り機の刃に芝が絡まってしまって動かなくなります。芝刈り機を使う前に芝を短くしなければなりません。
 草を取りながら芝刈り用のハサミで芝をを短く刈りました。ガーデンブロックがあるところは際刈りです。
 外壁塗装のために芝生の上に物を置いていたので、伸びた芝が枯れて堆積しています。このまま放置しても芝が伸びてこないので枯れた芝を取り除きました。
 午前中、時々小雨が降る中での作業でした。まだ、全体の半分ほどやり終えただけです。明日も続けて作業をする予定です。
画像5(芝生)

画像6(芝生)

画像7(芝生の際刈り)

画像8(芝生の草取りと下刈り)

*********** 灯油タンクの取り替え ***********
 外壁塗装やドアの取り替えが終わり、家の外回りで最後に残っていた灯油タンクの取り替えをしました。
 新築時にタンクを設置しました。その後、一度も取り替えていないので30年近く使ったことになります。近所の家も同じくらいの時期に家を建て灯油タンクを設置していますが、すでに何回かタンクを新しくしています。近所のタンクは同じ軒下でも雨がかかる場所ので、腐食が早いようです。
 設置したタンクは187リットル灯油が入ります。古いタンクは100リットルでした。200リットルを越えると許可申請する必要があるそうです。
 以前は風呂やキッチンで湯を使うために灯油で沸かしていましたが、オール電化にしたので灯油を使うのは冬場の暖房だけです。
画像9(古い灯油タンク)

画像10(古い灯油タンク)

画像11(新しい灯油タンク)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック