ブログ「毎日が日曜日」内の検索

ジャガイモ2018年05月29日 18時35分

[ジャガイモ] ブログ村キーワード

*********** バラ ***********
 今日から外壁の塗装が始まりました。本塗装をするまでの下準備に多くの時間が掛かっています。工期は今月末までとなっているので、予定通りなのだろうと思いますが、全ての窓の保護用にビニールシートが張られているので、2階は夜になっても室温が高いです。。
 多分、足場の撤去が今月末か来月1日なのだろうと思います。今月12日に足場が組まれたので、おおよそ3週間です。この間、庭ではバラが咲き始め、今は盛りを少し過ぎています。
 夢乙女、雪あかりは3箇所に植えてあり、それぞれ満開になりました。芝生の上に植木鉢や壁際にあったものを置いているので、芝生は傷み、バラも見栄えが良くありません。
画像1(夢乙女と雪あかり)

画像2(ピンクのバラ)

*********** オルレア・ホワイトレース ***********
 昨年秋に枯れてしまったオルレア・ホワイトレースを裏の土手に捨てました。今年は雑草の中から白い花が咲いています。かなり草勢の強い草花です。
画像3(土手のオルレア・ホワイトレース)

画像4(土手のオルレア・ホワイトレース)

*********** ジャガイモ ***********
 ジャガイモはアルカリ土壌だとソウカ病になりやすいと云われています。その石灰を葉面に散布するとニジュウヤホシテントウなどの虫が寄りつかないのだそうです。使用する石灰は効き目が緩やかな有機石灰で、原材料はカキ殻です。このブログの読者で、コメントをくださる方からの情報です。”サンライム”というカキ殻石灰を散布するのだそうです。近くのホームセンターには”サンライム”を置いていませんでしたが、カキ殻の有機石灰があったので買って来ました。
 昨年は”ダーウィンFC”という硫酸カルシウムを散布しました。こちらの方は虫除けではなくカルシウムを補給するためです。硫酸カルシウムは石膏のことで、水に良く溶け吸収されやすいそうです。
画像5(カキガラ石灰)

画像6(ジャガイモ畑)

画像7(ジャガイモ畑)

*********** スイートバジル ***********
 今月7日、トマトの畝の側面にスイートバジルの種を蒔きました。今は本葉も現れています。混み合ってきたので間引きをしました。間引きした苗を畑の空いている場所に植えておきました。
画像8(バジル)

画像7(バジル)

画像8(移植したバジル)

*********** 新玉ねぎ ***********
 ”ネオアース(下の画像右側)”と”ケルたま(下の画像左側)”を比べると、ネオアースの方が玉が大きく、倒れているのもほとんどが”ネオアース”です。”ケルたま”はトウ立ちしたものがありません。”ケルたま”の保存期間が長いので、”ネオアース”よりも成長が緩やかなのだろうと思います。
 倒れていた”ネオアース”を2つ収穫しました。昨年までは倒れた玉ねぎを順次収穫し、軒下につり下げていましたが、今年は外壁塗装工事のため出来ません、梅雨入り前に収穫を終えたいと思っていましたが、今年は間に合いそうにありません。
画像9(玉ねぎ)

画像10(試し採りの玉ねぎ)

*********** サツマイモ ***********
 サツマイモとマリーゴールド、どちらも順調に大きくなっています。サツマイモの蔓が伸び、新しい葉も出ています。マリーゴールドの方も10センチほどの高さに成長しました。
画像11(サツマイモ)

*********** 山芋 ***********
 コンポストと漬け物桶を重ねて栽培している山芋です。昨年、このタワーを作り山芋を植え付けました。昨年は蔓があまり伸びなくて収穫を見送りました。2年目になって勢いよく蔓が伸びています。垂直に棒を立てただけだったので、横へ蔓を伸ばすため新たに支柱を3本立てました。
画像12(山芋の蔓)

*********** ショウガ ***********
 ショウガの芽が出てきました。芽が出たのは1箇所だけです。ショウガは芽が出にくいですが、諦めた頃に出てくることがあるので、気長に待つことにします。
画像13(ショウガの芽)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ