ブログ「毎日が日曜日」内の検索

接ぎ木苗2018年04月17日 18時25分

[接ぎ木苗] ブログ村キーワード
 周りの山が霧雨に煙っていました。気温が上がらず寒い一日でした。
画像5(霧雨に煙る近くの山)

*********** ライラック ***********
 2階の窓から庭を見渡すことが出来ます。
 ライラックは下から見上げるよりも上からの方がよく見えます。
画像1(ライラック)

画像2(ライラック)

*********** 姫リンゴの花 ***********
 姫リンゴのアルプス乙女の花も雨で濡れていました。一箇所に10輪ほど花を付けています。
画像3(姫リンゴの花)

画像4(姫リンゴの花)

*********** パプリカの接ぎ木苗 ***********
 今月9日に接ぎ木をしたパプリカです。接ぎ木して一週間はカップを被せて乾燥を防いでいました。穂木がしっかりしているので繋がっているようです。つなぎ目にあるチューブを外しました。
 接ぎ木をしたかったのはトマトや茄子なのですが、ピーマンやパプリカの穂木と台木の苗がしっかりしていて、接ぎ木の成功率が高いです。
 茄子の台木用に今年初めて使ったトルバムビガ-は、生育が遅すぎて接ぎ木が全く出来ません。来年は昨年まで使っていた”命の茄”に戻します。
画像6(パプリカの接ぎ木苗)

画像7(パプリカの接ぎ木苗)

画像8(パプリカの接ぎ木苗)

画像10(ピーマンのポット苗)

*********** ミニトマトの接ぎ木 ***********
 アイコとイエローアイコの接ぎ木をしました。
 大玉トマトの場合、台木のグリーンガードは双葉の上の茎が接ぎ木に適した太さになっていますが、穂木の生育が悪くて、接ぎ木しても成功しませんでした。ミニトマトは穂木の茎の太さが若干足りませんが、辛うじて接ぎ木が出来そうなので、4ポットだけ接ぎ木をしました。
 カボチャは双葉が出て、もう少しで本葉も出てきそうです。雪化粧と甘龍の2種類、各2ポット苗を作ります。
画像9(ミニトマトの接ぎ木)

画像11(カボチャのポット苗)

*********** 灰汁抜きをしたワラビ ***********
 昨日頂いたワラビは、湯通しをして一晩重曹を入れた水に浸け灰汁抜きをしました。今日は一日水に浸しています。この後、水切りをして、小分けにした束を冷凍保存します。
 柚子の皮や山椒の実なども冷凍保存しています。冷凍保存しておくと半年くらいは使えます。
画像12(灰汁抜きを下ワラビ)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ