ブログ「毎日が日曜日」内の検索

防寒用のトンネル撤去2018年03月03日 17時28分

[ニンニク] ブログ村キーワード

*********** 昨夜の満月 ***********
 昨夜は満月でした。
 canon Power Shot SX720HSで撮影しました。光学40倍ズームなので月面の様子がはっきりと分かりますが、手持ち撮影だったのでぶれてしまいました。
 退職してからの10年間、コンパクトデジカメは4代目になります。畑の作業中に撮影することが多く、土埃などがレンズ面などに付着してレンズ保護の扉の開閉が出来なくなったり、不注意で落としてしまったりして、故障し、そのたびに買い換えていました。最近まで使っていたcanon IXY630はコンパクトで使いやすかったのですが、電源を入れた途端にズームアップになってレンズが飛び出し、エラー表示が出て電源が落ちてしまいました。レンズが飛び出したままで元に戻りません。これまでモニターの液晶に幾つもの斑点が出来ていましたが、なんとか撮影することが出来ました。レンズが出た状態で作動しなくなったので、4代目のカメラを購入しました。IXYからPower Shotにしたので若干サイズが大きく、これまでのようにポケットに入れて携行するのが難しいです。カメラケース入れると更に大きくなるので、畑に出るときはケースに入れずにズボンの後ろポケットに忍ばせています。このカメラも一年も経てば傷だらけになってしまうのではと思います。
画像10(昨夜の満月)

画像11(昨夜の満月)

*********** ロウ梅とチューリップ昨夜の満月 ***********
 ロウ梅は相変わらず咲き誇っています。時々、ムクドリがやって来て花を突いたりしています。
 チューリップが伸びてきました。花壇に植えています。花が終わった後球根を堀上げて秋になったら植えるのだそうですが、花が終わってもそのままにしてあるので球根が大きくならず、葉だけが伸びて花が咲かなくなります。
画像1(ロウ梅)

画像2(チューリップ)

画像3(チューリップ)

*********** 強風による畑の被害 ***********
 1日の爆弾低気圧による被害は、低気圧が過ぎ去った後の強風で発生しました。1日、2日は山梨にいなかったので知りませんが、家内の話では風が強く吹いたそうです。冬菜のトンネルが風であおられていたので直しておいたと云っていましたが、吹き飛ばされないようにしただけだったので、今日、もう一度トンネルを張り直しました。
 畑に立てた風車は支柱が折れたり、倒れたりしていました。かなり強い風が吹いたようです。
画像4(強風による畑の被害)

*********** ニンニク ***********
 ニンニクのトンネルも半分壊れていました。50個ほどのニンニクと、その畝の続きに予備用の玉ねぎを植えています。気温が上がっていて、寒さ避けのトンネルは必要ないので取り外してしまいました。
画像5(ニンニクのトンネル)

画像6(ニンニク)

*********** そら豆とスナップエンドウ ***********
 防寒用のトンネルは、もう一箇所、そら豆とスナップエンドウの畝にあります。こちらのトンネルは低かったためか風で壊れることはなかったようです。春の陽気になってきているので、こちらのトンネルも取り外してしまいました。
 シートを外すだけなら簡単ですが、外した後、次回使うためにシートに着いた土などの汚れを落とさなければなりません。水洗いをして乾かし、物置に入れました。
 冬の間畑全体がトンネルででした。玉ねぎ、キャベツ、ニンジンなどのトンネルを片付け、畑にはほうれん草と冬菜の鳥避けのためのトンネルがあるだけになりました。
画像7(そら豆とスナップエンドウ)

画像8(そら豆とスナップエンドウ)

画像9(畑の全景)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック