冬晴れ ― 2018年01月02日 17時03分
[サボテン] ブログ村キーワード
*********** 三つ峠 ***********
正月三が日の中日。年が明けると、これまでの安定していた冬型の天気が崩れ、雨や雪が降ることが、これまでは多かったように思いますが、今年は雲一つない青空で風も弱く、正月らしい天気が続いています。
三つ峠のパラボラアンテナがくっきりと見えていました。
*********** 日本水仙 ***********
昨年暮れから咲き始めた日本水仙は、花が4輪になりました。
三つ峠の画像と日本水仙の画像は、CANON EOS D60での撮影です。ISO100、F.4.5、1/1000秒で、マニュアルでの撮影ですが、露出時間が少し不足で、全体にくすんだ感じになってしまいました。
*********** サボテン「霧墨」の花 ***********
温室に入れているサボテンに花が咲きました。晴れた日が続き、日中の室温が20℃を超えています。温室の中なので乾燥気味になりやすく、水を与えないと小さなサボテンは外側の棘の部分だけ残って中の方はカラカラになり枯れてしまいます。冬場は休眠中ですが、温室の中なので水やりを、時々しなければなりません。
この画像はコンデジのCANON IXY630で撮影しました。ISO125、F/3.6、1/500秒です。
*********** 三つ峠 ***********
正月三が日の中日。年が明けると、これまでの安定していた冬型の天気が崩れ、雨や雪が降ることが、これまでは多かったように思いますが、今年は雲一つない青空で風も弱く、正月らしい天気が続いています。
三つ峠のパラボラアンテナがくっきりと見えていました。
*********** 日本水仙 ***********
昨年暮れから咲き始めた日本水仙は、花が4輪になりました。
三つ峠の画像と日本水仙の画像は、CANON EOS D60での撮影です。ISO100、F.4.5、1/1000秒で、マニュアルでの撮影ですが、露出時間が少し不足で、全体にくすんだ感じになってしまいました。
*********** サボテン「霧墨」の花 ***********
温室に入れているサボテンに花が咲きました。晴れた日が続き、日中の室温が20℃を超えています。温室の中なので乾燥気味になりやすく、水を与えないと小さなサボテンは外側の棘の部分だけ残って中の方はカラカラになり枯れてしまいます。冬場は休眠中ですが、温室の中なので水やりを、時々しなければなりません。
この画像はコンデジのCANON IXY630で撮影しました。ISO125、F/3.6、1/500秒です。
ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。
|
最近のコメント