ブログ「毎日が日曜日」内の検索

2018年元日2018年01月01日 16時34分

[スノードロップ] ブログ村キーワード
 2018年元日。
 いつもと変わらない風景ですが、新年を迎え、何となく清々しい朝です。
 ブログを始め、同時に野菜作りが日課となって、今年4月で10年になります。ブログを見てくださる多くの方々に励まされ、野菜作りのノウハウを教えていただいたことが、ここまで続けることが出来た大きな原動力になっています。今後も体力と気力が続く限り、ブログを書き、試行錯誤しながら野菜作りができればと思っています。
 拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします。
画像1(謹賀新年)

画像2(元日の風景)

 スノードロップの芽が出ていました。スノードロップは冬の終わり頃に花が咲きます。もう暫くすると福寿草も芽が出てきます。
画像3(スノードロップの芽)

 昨年暮れに種を蒔いた”ネコの草”が発芽しました。
画像4(ネコの草)

画像5(葉ボタン)

画像6(葉ボタン)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2018-01-02 04:08

新しいお年をお迎えおめでとうございます。ykitaさん、改めまして、おめでとうございます。
風邪もなく、穏やかな新年となりましたね、こちらは、少し靄がかかっていましたが、陽がさす天気となりました。4月で10年ですか、凄いですね、それもほとんど、連日ブログ更新、並大抵ではないですね、それこそ、苦労は御本人しかわからないですね。新しい芽が出始めて、しばらくすると、福寿草ですか、本当に早いものですね、先だって、福寿草が枯れたと思ったら、もう、出てくるんですね。ykitaさんの、お節料理女房に見せたら、即言われました、私は、作らないと、、、、凄いのに圧倒されたようです。昨日は、娘たちの最後の日の夕食となり、タラバガニ三昧です、ひと箱、4肩入っていました、一肩、娘たちに、お父さん、お母さん食べないの?うん、、、、、、、まだあるから、みんな食べていいよ、一肩7000円です、ペロリです。
娘たち、今日の8時ごろ帰ります、カニも一肩持たせます、家の中を見回して、使えるものは
持っていくと、車に積めない場合、宅急便で送って、、、ykita,さん、ファンヒーターの台車まで、型番が、同じものを通販で買ってやりましたが、灯油缶が7リットル入るため移動が重いのです。結局、手作りの台車までもっていかれます、爺、婆 馬鹿です。入れ違いに、息子たちが嫁さんの実家に行って帰ってきます。野菜の作図が全然進みません、ぼちぼちやるのも楽しみかも知れません。今年もよろしく、ご指導をお願いいたします。

_ ykita ― 2018-01-02 16:53

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 こちらでも穏やかな天気で新年を迎えました。
 このブログは私の日記のようなものです。季節によっては話題になるものがなくて、載せるのに気が引けますが、写真だけでもと思って載せています。遠くに住んでいる子ども達に、元気でいることを伝えるためでもあります。この先、いつまで続けられるか分かりませんが、気を張らずにのんびりと続けられればと思っています。
 おせち料理は、結婚した40年前から、毎年年末の行事のようになっています。子どもが小さかった頃は、子どもと一緒に作っていましたが、今は夫婦だけなので作るのに私もかり出されています。正月三が日はどこの店も休みだった頃と違って、今は何時でも好きなときに買い物が出来るのでお節の必要性がなくなっていますね。子ども達が帰省したときにおせちがないと,何となく物足りないような気がして作っています。
 娘さんやお孫さんが帰られると、さみしくなりますね。親元でゆっくり過ごされ、沢山のお土産をいただいて、娘さんも喜んでおられるのでは...。

_ ロビン ― 2018-01-02 19:33

あけましておめでとうございます。
昨年はコメントもせず拝見だけの年でしたが毎日が日曜日さんのブログを見て種まきの時期やいろいろな野菜の栽培方法などを参考にしていました。そのおかけで昨年は少しはまともな野菜を収穫することができました。ありがとうございました
今年もよろしくお願いします。

_ ykita ― 2018-01-02 22:51

ロビンさん、コメントありがとうございます。
 野菜作りは自己流ですので、野菜作りを専門にやっておられる方が見れば、間違いが多いだろうと思います。家庭菜園ですので、できるだけ農薬を使わないようにして、安心して食べられる野菜を作りたいと考えております。そのため虫食い状態で見栄えの悪い野菜だったり、収穫が思うように行かなかったりして、失敗することの方が多いです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック