ブログ「毎日が日曜日」内の検索

大晦日、新年を迎える準備2017年12月31日 17時35分

[おせち料理] ブログ村キーワード


*********** 飛行機雲 ***********
 昨日夕方から富士吉田で忘年会があり、夜遅く帰ってきました。教員一年目の学校でサイクリング同好会の顧問をしていた時の教え子達との忘年会です。教え子といっても、既に還暦を過ぎたおじさん達ですが、多くの方たちが現役で仕事をしています。
画像1(三つ峠と飛行機雲)

画像2(機体と飛行機雲)

画像11(オンシジウム)

*********** おせち料理 ***********
 毎年恒例のおせち料理の準備が始まりました。
 綾部のJAで買って来たドンコを水で戻しています。
画像3(お節の食材「ドンコ」)

画像12(お節の食材「活車エビ)

 田づくりは、毎年、私の担当です。フライパンで煎るときに焦がさないようにしなければならないので、煎っている間は傍を離れることが出来ません。家内は忙しいので、暇な私が担当することに、いつしかなってしまいました。
 4,5分煎って、ポキッと折れるようなら出来上がりと、説明書きがありましたが、熱いうちはポキッと折れません。冷ませば折れるので、煎る手加減が難しいです。今年は上手く出来ました。
画像4(お節の食材「田づくり」)

 もう一つ、私が担当するものがあります。錦卵を作るとき、茹で卵を黄身と白身を分けて、それぞれ別に裏ごしします。この作業も面倒で時間がかかるため、私の担当になっています。
画像5(お節の食材「錦卵」)

画像6(お節の食材「錦卵」)

 ”吉田のうどん”が届きました。これも毎年、知人のIさんが持ってきてくれます。吉田のうどんの店は多くありますが、Iさんが届けてくれるうどんの店は、巨大なかき揚げを載せたうどんが有名で、訪れる客が多いです。うどんの他に、金団と黒豆を届けてくれました。
画像10(吉田のうどん)

 昨日から準備してきたお節の食材が全て揃いました。このあと、重箱に詰めて行きます。野菜の煮物は、食材によって味付けが異なり、少量ずつ煮なければなりません。鍋の数が多くなり、時間がかかります。
 11月の中学校の同級会で会った方にいただいたユリ根が、今年のお節に加わりました。
 三段重ねの重箱とは別に、近所のお宅と親戚のところへ届けるため2パックお節料理を詰めました。昨年までは一回り小さな重箱に詰めていましたが、食べ終わって空になった重箱を返しに来られるので、今年はパック詰めにしました。
画像7(お節の食材)

画像8(重箱に詰めたお節)

画像9(重箱に詰めたお節)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック