ブログ「毎日が日曜日」内の検索

霜よけトンネル2017年11月10日 18時00分

[春菊] ブログ村キーワード

*********** 富士山 ***********
 2週間前に注文した”補聴器が出来上がりました”との電話を貰い、早速、富士吉田へ出かけました。耳穴の形に合わせるため、耳栓をオーダーメイドしたため、それが出来上がるまでに2週間かかりました。
 国道のバイパスになってる富士見通りを南に向かって進むと、正面に富士山を見ることが出来ます。道路の両側にある電柱や道路をまたぐ電線、店の看板などで山頂まで遮るものがなく見ることは出来ません。昨日の朝日新聞社説では今日が「無電柱の日」だそうです。富士吉田も早く無電柱化になればと思っています。
画像1(富士山)

*********** 霜よけトンネル ***********
 今朝の気温は3℃。いよいよ霜が降りる季節となりました。
 虫除けネットでトンネルにしている春菊や水菜は、霜に一度当たると黒くなってしまいます。
画像2(春菊)
春菊

画像3(水菜)
水菜

 虫除けネットを穴あきのビニールシートに換えました。
画像4(穴あきビニールシート)

 補聴器を受け取りに行った帰りにホームセンターへ寄って穴あきシートを探しましたが、ホームセンターには置いてありませんでした。家にあったシートは、穴が小さく、晴天の日の日中はトンネル内の温度が上がってしまいます。晴れた日には、トンネルの裾を少し空けて置いた方が良さそうです。
画像5(穴あきビニールシート)

*********** 大根の土寄せ ***********
 大根が伸びてきました。土寄せをして葉の付け根まで土をかけておきました。
画像6(大根の土寄せ)

 まだ、大根は細いです。長さは十分ですが、太さが足りません。
画像7(収穫した大根と白菜)

*********** 日向ぼっこ ***********
 朝、リビングのカーテン、窓などを開け、外気を部屋に入れています。
 太陽が低く、部屋の隅まで朝日が射し込んでいます。まだ、暖房を入れていたいので、我が家の猫は、陽が当たっている場所を見つけて体を温めています。壁に鼻をすり寄せて朝日に背中を向けています。壁に近寄りすぎではないかと思いますが、毎日、この状態です。
画像8(日向ぼっこ)

*********** 朝日新聞「ひと」欄 ***********
 「ひと」欄を読んでいたら、<綾部市>の文字が目に入りました。
画像9(朝日新聞「ひと」欄)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

コメント

_ くんぱん ― 2017-11-11 05:46

ykitaさん、おはようございます。毎朝、外が明るくなると、キッチンの窓から裏の畑を見ていますが、だんだんと霜の降り方が強くなっている感じです、それに、孫を学校に送っていますがフロントガラスにお湯をかける日課となっています。
無電柱、まだまだ、発展途上国ですね、富士山の画像見ていると、真ん中あたりが「大沢」?かなー名前忘れましたが、独身時代、毎年、会社引けてから125CCのバイクで富士山を、
246号線、御殿場、スバルラインで5合目で仮眠、小屋の親父さん「佐藤さん?」バイクの音ですぐわかるそうです、今年も来たかと。5合目から、氷の壁を直線で、頂上まで、何回も行きました。こちらの、青物の葉はほとんど霜で、黒く垂れさがっています、元気が、良いのは、ハ白菜と野沢菜です。自分も、ホウレンソウなど、ビニールトンネルしますが、穴開いていませんが、息子のバーベキューで使う、火おこしのバーナーで穴を10時と2時方向に開けます。雪が降ると潰れるので、ダンボール(支柱)はこまめに入れます。ykitaさん、大根ですが、息子さんたちに送るためにも、段ボールに入れるためにも、タキイの三太郎がおすすめです、太くて、長さも、丁度段ボールに入るサイズで、形も良いです。その地域に接する、看護師さん、本当に身近に感じて、道端であっても笑顔で挨拶してくれる、当人たちは大変な仕事だと思います、時間無制限、休みなしで電話応対、台所に立っていても、電話がかかってくる、食事の支度もやめて、患者の所に飛んでいく、子供たちは、親が帰るまで、食のお預け、、
ykitaさん、自分の家も、嫁さんは、ケアマネージャー、息子は介護福祉士で働いています。
高齢者が多い田舎、息子さんも所帯持たない、大きな家で、2人暮らし、又は、ばぁちゃん一人で暮らしている、一番頼りになるのは、訪問看護師かな。

_ あつこ ― 2017-11-11 15:22

厚かましくも突然のメールですみません。
菜園の記事を読みたくて毎日訪問しております
以前、パソコンのキーボードを外して洗ってある画像を見ました
異動の際も他人の使用したキーボードを取り外して洗って使ってた記事を読みました

機器音痴で、しかも頭脳も弱いので文章を簡潔にまとめる事が出来ません
不愉快な思いをされると思いますがお許し下さい

私はパソコンには非常に弱いですが株、投信を購入しているので毎日開いてます
ノートパソコンに換えて8年ほどですが一度も文字盤の隙間のゴミを取った事がありません
埃が気になっていたので何の知識もなくALTの文字1個を外してみました
ALTは2個あるので万一 一個が壊れてもどうにかなる・・・・と言う知恵はありました
手強くて四隅の一辺にピンセットを押し込んで強めに押し上げて外しました

それから、、、はめ方が分からず半年ほど放置してます
パソコンはNTT西日本から九州電力(ビビック)に変更した時にSO-NETから貰った物です
東芝のノートパソコンでセブンです

東芝さんへ電話したら強引に外して壊れて傷ついていて板全部を交換するかも知れない
又は外した一個を修復するかも知れない
全部取り替えだと18,960円 1個をはめ込むと12,960円と言われました
お店で買ってないので修理はメーカーに頼むのがベストとのことでした

外れたままでも不自由してないのに(もう1個ALTキーってあります)
修復に高額の出費、、悩みます
外れたのを半年も放置してて埃とか侵入して故障の原因になるのかも心配です

近くにパソコン店(アプライド)があるので見て貰い
安い板と取り替えて貰おうか、、とかも考えています

本当に厚かましい相談ですがご指示戴けたら助かります
一個が外れたままでも構わないのか
東芝に出さなくてキーバードとか近所の店でも取り替え出来るのか
東芝は7日から10日預かると言われましたが
ほぼ毎日 ネットでの証券取引をしてますので10日も操作出来なかったら困り過ぎで
悩んでおります
回りから私の文は何が言いたいのか分からないと忠告されます
今回もそうでしょうか?
それでも長時間をかけて努力して書きましたので宜しくお願い致します

_ ykita ― 2017-11-11 17:24

あつこさん、コメント有り難う御座います。
 キーボードの清掃の件ですが、最近のキーボードはキーを外して洗うことが出来ません。キーを固定しているツメが壊れてしまいます。ノートパソコンの場合はキー自体が薄くて小さいので特に外すのが難しいです。
 Altキーのツメが壊れてはめ込めなくなったそうですが、修理に出すと修理代が馬鹿にならないです。Altキーを外したままでもキーボードの中まで埃が入ることはないだろうと思います。気になるようならAltキーを元の場所に載せておかれると良いのではないでしょうか。
 あくまでも自己責任でお願いしたいのですが、一つの方法として、キーボードだけを買うという手があります。今使っておられるキーボードはそのままで、キーボードだけを購入し、ノートパソコンのUSB端子を介して使う方法です。私は、現在、LogicoolのK270というキーボードを使っています。値段はamazonで送料無料で1980円です。マウスとのセットも販売されています。私はマウスとのセットを使っていて、キーボードもマウスもワイヤレスなので机の上のコード類がなくてすっきりします。有線でUSB端子に接続するタイプもあり、値段は千円くらいからあります。テンキーも付いているので数字の入力がしやすいです。ノートパソコンを持ち歩かれるときは不便ですが、その時だけはノートパソコンのキーボードを使い、ご自宅で使われるときはテンキー付きのワイヤレスキーボードを使えば、コードの抜き差しをしなくて済むので使い勝手が良いのではないかと思います。
 キーボードの掃除については、最近は、昔のキーボードと違ってキーを外すのが出来にくくなっているので、掃除機で埃を取ったり、キーの汚れを湿らせた布で拭き取る程度で、キーを外して洗うことをしていません。

_ ykita ― 2017-11-11 17:47

くんぱんさん、こんにちは
 こちらでも草の葉に付いた露が少し凍り始めています。来週末に叔母に会いに行く予定で、長野県飯田地方の天気予報を調べています。最低気温がマイナス1℃とあったので、天気が崩れると雪になる可能性がありそうです。スタッドレスタイヤに履き替えておくか迷っています。
 佐藤小屋、有名な山小屋ですね。氷の壁を直登ですか!!!本格的な冬山登山ですね。私には恐ろしくてとても出来ません。
 霜は野菜にダメージを与えますね。ビニールトンネルにバーナーで穴を空けるのは良い方法ですが、穴の大きさが揃いにくいのではないかと思って、まだ、試していません。
 白菜は藁で外葉を縛って寒さ避けにしていますが、そちらでも同じでしょうか?
 段ボール箱のサイズに合わせると”三太郎”がピッタリなんですね。野菜を作っていると、自己満足で大きなものしてしまいがちですが、送ることを考えれば大きさよりも段ボール箱に入るかどうかのほうが大事ですね。
 看護師の仕事は二十四時間気が休まることがありませんね。義父が我が家で最後の1ヶ月を過ごしたとき、訪問看護師さんのお世話になりました。末期癌で余命幾ばくもない時期で、容体が急変しても訪問看護師と連絡が取れ、直ぐにてくれ、テキパキと対応してくれました。大変、心強い存在ででした。

_ あつこ ― 2017-11-11 19:23

拙い文をおくりましたが理解して頂き有難うございます。
心からお礼申し上げます
そして非常に感謝しております
10月は出費が多かったので修理の件では重い気持ちで過ごしておりました
手を丸めた恰好で打つので幸いALTキーに触る事がないので当分被せたままで使います
2,000円程度で購入出来る事に驚きで嬉しくて堪りません
アマゾンでは色々注文してますので教えて頂いた品名を書き写しました
キーボードを買う時はマウスもワイヤレスにしますよ
毎月540円でサポートセンターへ加入していますので取り付けの不安はありません
購入する場合、前後には設置の仕方とか相談しながら行いますので安心して下さいませ
ykita さまはパソコンに詳しいからとても羨ましいです
教室開かれたらいいのに・・・・・と何時も思ってます
エクセルとか憶えて運用に活用したくて教室に通いましたが
やり方が分かってもそれを応用出来るほど頭が冴えてなくて悔しく挫折しました
パソ始めて20数年使ってますが子供が巣立ってからはずっとサポセン頼みです
子供と違って怒らず気長に教えてくれるのでパソコン利用が終わるまで会員継続です
相当な授業料ですがサポセンなくしては操作は不可能ですから有難いことです
長々と書いてすみませんでした
野菜、花作りの記事が楽しみです 
定年後から今の状態に築かれた努力に敬服します 
近所に何でも教えてくれる方がいたのも上達に拍車をかけましたでしょうね
そして同じ努力をしているのに実績を伴わない我が家の菜園にガッカリしてます

ずっと気になってた一個のキーの対応に区切りがついて
今日はとても嬉しい一日になりました

_ ykita ― 2017-11-11 23:05

あつこさん、コメントありがとうございます。
 私のブログは私自身の備忘録のようなもので、間違っていたり、説明が不十分だったりして、読まれる方にご迷惑をおかけしているのではないかと不安です。
 キーボードとマウスセットだと、キーボードだけの場合よりも倍くらいの値段になりますね。ワイヤレスの設定は受信機(小指の先くらいの大きさです)をPCのUSBポートに差し込むだけです。ワイヤレスですのでキーボード・マウス共に乾電池が必要になりますが、キーボードのスイッチを入れっぱなしにしておいても1年以上電池を取り替えなくて済みます。マウスも同様です。キーボードとマウスを一つの受信機で受ける場合には付属のソフトUnifyingソフトウェアをインストールする必要がありますが、設定自体はそれほど難しくはありません。説明書を読めばできるのではないかと思っています。使われているノートパソコンにUSBポートがあることを確認してから購入されると良いかと思います。
 ノートパソコンにBluetooth機能があるなら、Bluetoothでの接続が出来るキーボードやマウスもあります。(Bluetoothはスマホ間でデータのやりとりが出来る通信機能です。)この方法だとUSBポートに受信機を接続しなくても使えるので、より手軽かと思います。
 ノートパソコンを広げた場合、ノートパソコンの前にキーボードを置くことになりますので、これまでより多少画面から離れた位置でキーを打つことになり、初めのうちは違和感があるかもしれません。
 パソコンの操作やソフトウェアの活用などは、必要に迫られなければ習得は難しいように思います。中学、高校、大学と計10年間も英語を学んでも日常英会話すら出来ない(私のことです)のは、日本で生活する上で必要性を感じないからですね。私の負け惜しみですが、一人で、外国へ行き、1年間、生活すれば日常会話くらいは十分習得出来るはずだと思っています。

_ あつこ ― 2017-11-12 13:42

ご丁寧な返信を何度もすみません
兼備記録とのことですが画像つきで丁寧に記録されているので素晴らしいですよ
不安どころか参考にさせてもらってます
山梨の風土とか感じ取れてとても楽しいです

bluetooth機能を・・・辺りからの5行ほどは難しくて丸写ししたので先方にそのまま伝えるつもりです ホント、、残念な機器音痴です
「必要に迫られないと修得は難しい」・・・全くその通りですね!!
ジムで知り合った先生から本気で上達したかったら半年か一年、アメリカで生活することが
早道って言われてましたね~
恋人を作る
映画を観る
これも効果があるそうですよ(笑)

これからもブログ訪問を楽しみに、、、
我が家も菜園作りを楽しみながら工夫しながら暮らします
本当に色々とお世話に成りました

_ ykita ― 2017-11-12 17:33

あつこさん、こちらこそ、色々気がつかないことがあってご迷惑をおかけしました。
拙いブログですが、今後ともよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ニャンコを英語でi言うとなあに?
(半角の小文字で書いてね)

コメント:

トラックバック