ブログ「毎日が日曜日」内の検索

インゲンの撤収2017年08月12日 17時34分

[インゲン] ブログ村キーワード


*********** アサガオ ***********
 今年はアサガオを栽培しないつもりだったので、昨年の種を家の裏の土手に捨てました。土手にアサガオが咲けば、それでも良いだろうと思っていましたが、芽が出てツルが伸び始めた頃、家内が土手から堀あげてきたので、鉢に2株だけ移植しました。
 数日前からアサガオの花が咲き始めています。
画像1(アサガオ)

画像2(アサガオ)

*********** キアゲハとランタナ ***********
 今朝は靄がかかっていて小雨が降っていました。昼前になって空が明るくなり、青空が雲間から見えてきました。
 天気が回復すると、畑や庭にキアゲハ、クロアゲハがやって来ます。
 庭の東側から飛来したキアゲハは、ブーゲンビリア、ルコウ草、ハイビスカスと渡り継ぎ、最後にランタナのところへやって来ました。羽を忙しく羽ばたかせながら、花から花へ移っていました。
画像3(ランタナとキアゲハ)

画像4(ランタナとキアゲハ)

画像5(ランタナとキアゲハ)

*********** インゲンの撤収 ***********
 1回目播種のインゲンを片付けることにしました。蔓の中に虫が入り、所々膨らんでいます。鞘も最初の頃のような真っ直ぐな鞘でなく、曲がったり、途中が細くなったりしています。蔓はネットの棚の上まで伸び、棚の下が日陰になっています。2番手のインゲンが発芽しているので、日当たりを良くするために片付けました。
画像6(インゲンの棚)

 インゲンを片付けると、棚の中が明るくなりました。
画像7(片付け終わったインゲンの棚)

 下の画像の左側に2番手のインゲンがあります。
画像8(片付け終わったインゲンの棚)

 インゲンの蔓を片付けながら、食べられそうな鞘を収穫しました。
 インゲンのすぐ横のキュウリも2株片付けてしまいました。1回目のキュウリは2株だけ残してあります。
画像9(収穫したインゲンとキュウリ)

 2回目播種のインゲンです。日陰になっていたため、少し徒長気味です。周りの小さな苗は、ルッコラのこぼれ種から発芽したものです。インゲンの蔓が、ルッコラより先に伸びてくれば、どちらにも陽が当たります。逆だとインゲンが伸びにくくなるので、ルッコラを片付けてしまいます。
画像10(2回目播種のインゲン)

*********** 日航機墜落事故から32年 ***********
 昨日の朝日新聞声欄に池田知加恵さん(84歳)の「御巣鷹山に石碑 夫の冥福を祈る」の投稿が載っていました。
 この投稿記事が気になり、昨日接写して画像にしていました。
画像11(朝日新聞声欄「御巣鷹山日航機事故」)

 今朝の新聞に、「開けられぬ箱 夫が生きた証し」、「32年前 最後の買い物」の記事を読みました。昨日の声欄に池田知加恵さんの記事でした。
 御巣鷹山日航機墜落事故から32年経っても、遺族の方にとっては納得できない理不尽な事故です。東京への日帰り出張で、夫の隆美さん(当時53歳)が帰らぬ人となっています。遺族は、毎年、事故のあった12日の前後に御巣鷹山に登っておられます。
 この日航機墜落事故は、私にとっても忘れられないです。
 1985年8月12日午後6時過ぎ、子供を連れて幼稚園の盆踊り大会へ出かけるところでした。当時住んでいた職員住宅から歩いて10分足らずのところに幼稚園があります。あたりは薄暗くなりかけていましたが、空は未だ明るかったと思います。歩きながら何気なく空を見上げると、北の方角に向かって旅客機が飛んでいました。かなり低空でありながら音がしなかったので不思議な気がしました。旅客機が北の方角へ、しかも低空で飛んでいることは、これまでに見たことがありません。音もなく、静かに飛んでいて、普段と違う光景でなんとなく不安を感じたのを覚えています。
 このとき、既に旅客機は操縦不能になっていたのだと、墜落事故のニュースをテレビで見て知りました。
画像12(朝日新聞声欄「御巣鷹山日航機事故」)


ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ