ブログ「毎日が日曜日」内の検索

庭の草花の冬支度2016年11月10日 16時24分

[サトイモ] ブログ村キーワード

*********** 紅葉 ***********
 気温が下がり、北西の冷たい風が吹くようになってきました。
 隣家の庭のドウダンが真っ赤に色付いています。我が家のドウダンはくすんだ色で、このように鮮やかには紅葉しません。ドウダンにも種類があるようです。
画像1(ドウダン)

*********** サツマイモと里芋 ***********
 サツマイモの葉が寒さで黒ずんできました。
画像9(サツマイモ)

 里芋の葉も枯れてきました。
 サツマイモも里芋も、早く収穫しなければと思っているのですが、毎日、他にやらなければならないことがあって、後回しになっています。
画像10(サトイモ)

*********** 草花の冬支度 ***********
 昨夜のテレビで長野県で最低気温が氷点下になったと報じていました。我が家の庭でも0℃近くまで下がっています。霜が降りる前に、寒さに弱い草花を家の中に入れなければなりません。
 庭に置いてある植木鉢などを室内に入れることにしました。
 春に庭に出してあった植木鉢なので、鉢底からダンゴムシなどが入り込んでいます。最初の作業は、植木鉢を水を張ったバケツに入れて鉢の中の虫を追い出しです。
 その後、伸びた枝を切って小さくまとめ、枯れ葉や雑草を取り除きます。
 最後に、植木鉢の周りや底を洗って家の中に持ち込みます。
 家内は主に外での作業を、私は室内への運び入れが、暗黙の分担になっています。
画像2(植木鉢の虫の追い出し)

 植木鉢は陽が当たる2階の子供部屋に入れています。
画像3(2階に上げた植木鉢)

 ハイビスカス、トケイソウ、デュランタ、ランタナなどは、大きくなりすぎるので、毎年、小さく切り詰めています。
 今年も2階の子供部屋はジャングル状態になりました。運び入れてしばらくは、鉢の中に残っているダンゴムシが這い出してきます。
画像4(2階に上げた植木鉢)

 つぼみがついたシャコバサボテンは、1階のリビングに置きました。
画像5(シャコバサボテン)

 オンシジウムも花芽が出てきたのでリビングに置いています。リビングには、この後、デンドロビウムが入ってきます。
画像6(花芽が付いたオンシジウム)

*********** デンドロビウム ***********
 夏の間、庭木の下にデンドロビウムを吊していました。デンドロビウムは、花芽を付かせるために、寒さに当てなければなりません。霜にあたると枯れてしまうので、庭に置くことが出来ません。
画像7(庭木の下のデンドロビウム)

 今日の最後の作業は、庭から玄関ポーチの屋根の下にデンドロビウムを移すことでした。デンドロビウムは20鉢以上あります。12月初めに、デンドロビウムは家の中に入れます。
 今日は1階と2階の間、庭と玄関、何度も往復しました。結構、イイ運動です。
画像8(玄関ポーチに避難させたデンドロビウム)



ブログランキングに参加しています。一日1回のクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ